2024.12.12
前日のNY市場は、株高・金利高・原油高のリスクオン基調となり、米ドル買い・円売りの流れが継続。日銀の利上げ観測によって米ドル/円は値幅の広い上下動となり、152円台前半でクローズする結果となった。
テクニカル的に見ると、直近レジスタンスラインの152.500付近を上抜けた場合は、153.000の節目に向けた一段高に、直近サポートラインの151.500付近を下抜けた場合は、151.000の節目に向けた一段安が想定される。来週には日本の政策金利&声明発表が控えており、12月は利上げが見送られるとの思惑から底堅い展開となるだろう。
本日は、17時半にスイス・SNB政策金利&声明発表、18時にスイス・シュレーゲルSNB総裁の記者会見、22時15分に欧・ECB政策金利&声明発表、22時半に米・新規失業保険申請件数、米・生産者物価指数、22時45分に欧・ラガルドECB総裁の記者会見、27時に米・30年債入札、翌8時50分に日・第3四半期日銀短観が予定されている。各国の重要経済指標・要人発言を静観しつつ、各通貨ペアの値動きに注目したい。
新規口座開設で
18,000円プレゼント!