BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、アイテムを装備することで口座の取引条件を自由にカスタマイズできる革新的な口座タイプです。最大2,222倍のハイレバレッジでのお取引や取引手数料のキャッシュバックなど、お客様のトレードスタイルに合わせて有利な取引環境を自由に構築することが可能です。BigBossのデラックス口座は最大5口座まで開設することが可能ですので、取引口座毎に異なる仕様にカスタマイズを行い、銘柄やトレードスタイルによって口座を使い分けることができます。
また、BigBossのデラックス口座では豪華なボーナスキャンペーンにも対応しておりますので、ボーナスを利用して少額の資金からダイナミックなお取引をご体感頂けます。ボーナスをより有利にご活用頂けるアイテムもご用意しておりますので、BigBossのデラックス口座でお客様のオリジナルの取引口座をカスタマイズして頂き、快適なトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、アイテムの装備によってオリジナルの取引環境を構築できる柔軟性の高い口座タイプです。FX通貨ペアを始め、貴金属CFD、株価指数CFD、エネルギーCFDなどのコモディティ商品や仮想通貨CFDのお取引にも対応しております。また、装備によって全口座タイプの中で最も高い最大2,222倍のレバレッジが適用されるため、少額の資金で大きな利益を狙えるメリットがあります。BigBossの豪華なボーナスキャンペーンや幅広い選択肢が揃うカスタマイズ機能を活かし、BigBossのデラックス口座で快適なお取引をお楽しみください。BigBossのデラックス口座の特徴は、以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の取引条件(特徴)
注文方式 | NDD STP方式 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4 / MetaTrader5 |
取引口座通貨タイプ | JPY、USD |
レバレッジ | 最大2,222倍 |
最小ロット/最大ロット |
FX:0.01Lot/50Lot(*1) CFD:0.1Lot/50Lot(*2) |
取引手数料 | 片道2.5ドル/1Lot(*3) |
初回最低入金額 | なし |
取扱銘柄数 |
FX通貨ペア:銘柄 貴金属CFD:銘柄 株価指数CFD:銘柄 エネルギーCFD:銘柄 仮想通貨CFD:銘柄 全銘柄 |
マージンコール | なし |
ロスカット | 0%まで引き下げ可(*4) |
ゼロカットシステム | あり |
ボーナス | あり |
(*1) FXマイナー通貨ペアは最大20Lot、エキゾチック通貨ペアは最大5Lotになります。
(*2) GOLD_USD、SILVER_USD、暗号通貨CFDは最小0.01Lot、暗号通貨CFDは最大1Lotになります。
(*3) 仮想通貨CFDは、短期保有(5分以内)の場合のみ取引手数料が発生します。
(*4) デラックス口座のロスカット水準は100%ですが、アイテム購入によって0%まで引き下げることが可能です。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、全種類の豊富な取引銘柄でお取引頂けます。FX通貨ペア、貴金属CFD、株価指数CFD、エネルギーCFD・仮想通貨CFDのカテゴリーに分かれており、メジャー銘柄からマイナー銘柄まで幅広い取引銘柄からご選択頂けます。BigBossのデラックス口座でお取引頂ける各カテゴリー毎の銘柄数は以下の通りです。
取引銘柄 | 銘柄数 |
FX通貨ペア | 銘柄 |
貴金属CFD | 銘柄 |
株価指数CFD | 銘柄 |
エネルギーCFD | 銘柄 |
仮想通貨CFD | 銘柄 |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、アイテムを装備することで最大2,222倍のハイレバレッジでお取引することが可能です。BigBossのデラックス口座は全3種類の口座タイプの中で最も高いレバレッジ倍率を提供しておりますので、少額の資金でダイナミックなお取引をご体感頂けます。
スタンダード口座・プロスプレッド口座
最大1,111倍のレバレッジが適用されると、1万円の証拠金で1,111万円分の取引が可能
デラックス口座
最大2,222倍のレバレッジが適用されると、1万円の証拠金で2,222万円分の取引が可能
BigBossのデラックス口座では、FX通貨ペアと貴金属CFDは最大2,222倍、その他のCFD銘柄は最大100~200倍のレバレッジが適用されます。FX通貨ペアと貴金属CFD以外の取引銘柄の場合は、銘柄固定のレバレッジ倍率が適用される点にご注意ください。BigBossのデラックス口座の銘柄ごとの最大レバレッジは以下の通りです。
取引銘柄 | 最大レバレッジ |
FX通貨ペア | 2,222倍 |
貴金属CFD | 2,222倍 |
株価指数CFD | 200倍 |
エネルギーCFD | 100倍 |
仮想通貨CFD | 50倍 |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、1ロットにつき片道2.5ドル(往復5ドル)の取引手数料が発生します。取引手数料はFX通貨ペア、貴金属CFD、株価指数CFD、エネルギーCFDが対象銘柄となり、全ての対象銘柄に一律の条件が適用されます。また、仮想通貨CFDは取引手数料の対象外となりますが、新規注文から5分以内に決済した際に片道0.2%(往復0.4%)の短期決済手数料が発生する点に注意が必要です。BigBossのデラックス口座でのお取引時に発生する取引手数料は以下の通りです。
取引銘柄 | 取引手数料/1ロット | 短期決済手数料 |
FX通貨ペア | 片道2.5ドル(往復5ドル) | - |
貴金属CFD | ||
株価指数CFD | ||
エネルギーCFD | ||
仮想通貨CFD | - |
取引金額に対して片道0.2% (往復0.4%) |
取引手数料/1ロット | |
FX通貨ペア | 片道2.5ドル (往復5ドル) |
貴金属CFD | |
貴金属CFD | |
エネルギーCFD | |
仮想通貨CFD | - |
短期決済手数料 | |
FX通貨ペア | - |
貴金属CFD | |
株価指数CFD | |
エネルギーCFD | |
仮想通貨CFD | 取引金額に対して 片道0.2% (往復0.4%) |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、ゼロカットシステムを採用しております。ゼロカットシステムとは、相場の急変動等で口座残高を上回る損失が発生した際に、BigBossが超過分の損失を補填し、マイナス残高をゼロにリセットするシステムです。BigBossのデラックス口座では、他の口座タイプと異なる条件のゼロカットシステムを採用しております。デラックス口座でのゼロカットシステムの特徴やメリットをご確認頂き、戦略的なトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、口座単位でのゼロカットシステムを採用しております。そのため、万が一口座残高を上回る損失が発生した場合でも、他の口座の残高やボーナスクレジットがマイナス残高の補填に使用されることはありません。BigBossのスタンダード口座とプロスプレッド口座では、他の口座の残高とボーナスクレジットがマイナス残高の補填に充当されるため、複数口座の資金を総合的に管理する必要があります。デラックス口座の場合は口座単位での資金管理が可能となりますので、ハイリターンが狙える積極的なトレードにも取り組みやすい取引環境であることが魅力です。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、スタンダード口座やプロスプレッド口座とは異なる2つのロスカット条件を採用しております。ロスカットとは、ストップアウトとも呼ばれ、お客様が保有するポジションの証拠金維持率や含み損が一定水準を下回った際に、BigBossがポジションを強制決済するシステムのことです。ロスカットはお客様の資金を守るためのシステムであり、更なる損失拡大のリスクを防ぐ目的があります。
BigBossのデラックス口座では、証拠金維持率が100%を下回った場合と含み損が口座残高を上回った場合にロスカットが発動します。どちらか一方の条件に達した際にロスカットが発動し、ロスカットが発動すると口座内のボーナスクレジットは全て消失しますのでご注意ください。ロスカット条件の証拠金維持率を引き下げたい場合は、「鎧」を装備することで最大40%~0%まで引き下げることが可能です。また、ロスカット時にボーナスクレジットを残存させたい場合は、「首飾り」を装備することで最大3%~25%までボーナスクレジットの残存率をアップすることが可能です。
BigBoss デラックス口座のロスカット条件とボーナス残存率
ロスカット条件 | ロスカット発動時の ボーナス残存率 |
証拠金維持率が 100%を下回った場合 |
口座内のボーナスは全て消失する |
含み損が口座残高を 上回った場合 |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、業界初のカスタマイズ機能を搭載した口座タイプです。BigBossのデラックス口座独自のアイテムを購入・装備することで、取引条件を自由に変更し、お客様のトレードスタイルに合ったオリジナルの取引口座にカスタマイズすることが可能です。
BigBossのデラックス口座のアイテムはいくつかのカテゴリーに分かれており、各カテゴリー毎にカスタマイズできる条件が異なります。BigBossのデラックス口座でカスタマイズできる取引条件は以下のとおりです。
最大レバレッジの拡大
ロスカット発動までの証拠金維持率引き下げ
取引手数料のキャッシュバック
BigBossポイント(BBP)の獲得率アップ
ロスカット発動までの残高バッファ拡大
ロスカット発動時のボーナス残存率アップ
スワップポイントの軽減
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、毎日更新されるデイリークエストを達成することで、様々な豪華報酬を獲得することができます。デラックス口座のデイリークエストを達成すると、「BigBossポイント(BBP)」や「デラックスポイント(DP)」を獲得することが可能です。BigBossポイントは、デラックス口座で使用できるアイテムの購入・強化・修理でのお支払いや、最大5,000ドルのボーナスが当たるガチャを回す際に使用することができます。また、デラックスポイントは様々な報酬と交換することが可能となり、デラックスポイントでしか手に入らない限定アイテムの交換にも使用することが可能です。豪華な報酬の獲得を目指す方は、デイリークエストに積極的に挑戦してみてください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、BigBossが提供する全てのボーナスキャンペーンを最大限に活用したお取引が可能です。BigBossでは、新規で口座開設されたお客様を対象に18,000円相当額のボーナスクレジットがもらえる「新規口座開設ボーナス」をご用意しております。BigBossの新規口座開設ボーナスは全ての口座タイプが対象となりますが、デラックス口座で新規口座開設ボーナスをお受け取り頂いた場合は「靴」の装備の「デラックスブーツ」を無料で獲得できるメリットがあります。また、「100%入金ボーナス」では最大13,700ドル相当額のボーナスクレジットを獲得できるため、口座内の有効証拠金額を増やして効率的に利益を得ることが可能です。
更に、BigBossコイン(BBC)でご入金頂いた際に受け取ることができる「BBC入金10%ボーナス」もご用意しており、様々な入金方法でボーナスキャンペーンをご利用頂けます。BigBossの豪華なボーナスキャンペーンを活用して、より有利な条件でのトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、アイテムを装備することで取引条件を自由にカスタマイズすることが可能です。ご自身のトレードスタイルに合わせて有利な取引環境を構築し、積極的なお取引をお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座には「リリちゃん」と呼ばれるアバターが登場し、リリちゃんにアイテムを装備することで取引環境をカスタマイズすることが可能です。
BigBossのデラックス口座のアイテムは頭・鎧・盾・武器・靴・首飾り・指輪の7つのカテゴリーに分かれており、各カテゴリー毎にカスタマイズできる取引条件が異なります。BigBossのデラックス口座のアイテムのカテゴリーは以下の通りです。
カテゴリー | 具体的な効果 |
頭 |
最大レバレッジの拡大 (最大1,300倍~2,222倍) |
鎧 |
ロスカット発動条件の証拠金維持率引き下げ (最大40%~0%) |
武器 |
取引手数料のキャッシュバック (最大0.1%~12%) |
盾 |
BigBossポイント(BBP)の獲得率アップ (最大2.5%~5%) |
靴 |
ロスカット発動条件の残高バッファ引き下げ (最大-100ドル~-500ドル) |
首飾り |
ロスカット発動時のボーナス残存率アップ (最大3%~25%) |
指輪 |
スワップポイントの軽減 (最大10%~100%) |
カテゴリー | 具体的な効果 |
頭 | 最大レバレッジの拡大(最大1,300倍~2,222倍) |
鎧 | ロスカット発動条件の証拠金維持率引き下げ(最大40%~0%)倍 |
武器 | 取引手数料のキャッシュバック(最大0.1%~12%) |
盾 | BigBossポイント(BBP)の獲得率アップ(最大2.5%~5%) |
靴 | ロスカット発動条件の残高バッファ引き下げ(最大-100ドル~-500ドル) |
首飾り | ロスカット発動時のボーナス残存率アップ(最大3%~25%) |
指輪 | スワップポイントの軽減(最大10%~100%) |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、7つのカテゴリーに分かれた全51種類のアイテムを装備することで、口座の取引環境を自由に変更可能です。1つのカテゴリーにつきそれぞれ5~9種類のアイテムをご用意しており、アイテムの種類によって効果が異なります。BigBossのデラックス口座で獲得できるアイテム一覧は以下の通りです。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「頭」の装備を全9種類ご用意しております。「頭」の装備には、最大レバレッジを引き上げる効果があります。通常の1,111倍のレバレッジから、装備するアイテムによって最大1,300倍~2,222倍までレバレッジを引き上げることが可能となりますので、ハイレバレッジ取引をご希望のお客様におすすめの装備です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「頭」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「頭」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
クリスタルヘッドセット | 最大レバレッジ2,222倍 | Deal Master |
ダークサタンヘルム | 最大レバレッジ2,222倍 | Executive |
サイバードラゴンヘッドセット | 最大レバレッジ2,000倍 | Prime Elite |
ボーンヘルム | 最大レバレッジ2,000倍 | Executive |
エナジーキャップ | 最大レバレッジ1,800倍 | Expert |
ウイングサークレット | 最大レバレッジ1,700倍 | Executive |
ゴージャスなシルクハット | 最大レバレッジ1,500倍 | Executive |
ブロンズヘッドセット | 最大レバレッジ1,300倍 | Executive |
アイアンヘルム | レバレッジ2,222倍 | 新規デラックス口座 開設時に獲得 |
クリスタルヘッドセット | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 2,222倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
ダークサタンヘルム | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 2,222倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
サイバードラゴンヘッドセット | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 2,000倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
ボーンヘルム | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 2,000倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
エナジーキャップ | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 1,800倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
ウイングサークレット | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 1,700倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ゴージャスなシルクハット | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 1,500倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ブロンズヘッドセットハット | |
具体的な効果 | 最大レバレッジ 1,300倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
アイアンヘルム | |
具体的な効果 | レバレッジ2,222倍 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
新規デラックス口座開設時に獲得 |
尚、BigBossでは新規デラックス口座を開設された際に「アイアンヘルム」を無料で獲得できます。アイアンヘルムは最大強化(Lv.MAX)の状態で装備されるため、口座開設時点で最大レバレッジを2,222倍まで引き上げることが可能です。同じく最大2,222倍のレバレッジが適用される「クリスタルヘッドセット」と比較すると、クリスタルヘッドセットの方が耐久度が高く設定されております。長期的に使用する場合、耐久度が高いクリスタルヘッドセットの方が修理の頻度が少なくなりますので、ご自身のトレード状況に応じて最適な装備をご選択ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「鎧」の装備を全9種類ご用意しております。「鎧」の装備には、ロスカット発動条件の証拠金維持率を引き下げる効果があります。通常は証拠金維持率が100%を下回った際にロスカットが発動しますが、装備するアイテムによってロスカット発動水準の証拠金維持率を最大40%~0%まで引き下げることが可能です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「鎧」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「鎧」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
クリスタルアーマー | ロスカット水準を 最大0%まで引き下げ |
Deal Master |
ダークサタンアーマー | ロスカット水準を 最大0%まで引き下げ |
Executive |
ボーンジャケット | ロスカット水準を 最大20%まで引き下げ |
Executive |
サイバードラゴンアーマー | ロスカット水準を 最大20%まで引き下げ |
Prime Elite |
エナジージャケット | ロスカット水準を 最大30%まで引き下げ |
Expert |
ゴージャスなドレス | ロスカット水準を 最大30%まで引き下げ |
Executive |
ウイングアーマー | ロスカット水準を 最大30%まで引き下げ |
Executive |
ブロンズアーマー | ロスカット水準を 最大40%まで引き下げ |
Executive |
アイアンアーマー | ロスカット水準を 0%まで引き下げ |
新規デラックス口座 開設時に獲得 |
クリスタルアーマー | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大0%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
ダークサタンアーマー | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大0%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ボーンジャケット | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大20%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
サイバードラゴンアーマー | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大20%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
エナジージャケット | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大30%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
ゴージャスなドレス | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大30%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ウイングアーマー | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大30%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ブロンズアーマー | |
具体的な効果 | ロスカット水準を最大40%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
アイアンアーマー | |
具体的な効果 | ロスカット水準を0%まで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
新規デラックス口座開設時に獲得 |
尚、BigBossでは新規デラックス口座を開設された際に「アイアンアーマー」を獲得できます。アイアンアーマーは最大強化(Lv.MAX)の状態で装備されるため、口座開設時点でロスカット発動条件の証拠金維持率を0%まで引き下げることが可能です。同じくロスカット発動条件の証拠金維持率を0%まで引き下げることができる「クリスタルアーマー」と比較すると、クリスタルアーマーの方が耐久度が高く設定されております。長期的に使用する場合、耐久度が高いクリスタルアーマーの方が修理の頻度が少なくなりますので、ご自身のトレード状況に応じて最適な装備をご選択ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「武器」の装備を全9種類ご用意しております。「武器」の装備には、取引手数料がキャッシュバックされる効果があります。お取引の際に1ロットにつき片道2.5ドル(往復5ドル)かかる取引手数料から、装備するアイテムによって最大0.1%~12%分キャッシュバックされるため、取引コストを抑えることが可能です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「武器」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「武器」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
ボーンハンマー | 取引手数料を最大12% キャッシュバック |
Executive |
ダークサタンソード | 取引手数料を最大10% キャッシュバック |
Executive |
クリスタルソード | 取引手数料を最大8% キャッシュバック |
Deal Master |
サイバードラゴンソード | 取引手数料を最大5% キャッシュバック |
Prime Elite |
ウイングダガー | 取引手数料を最大3% キャッシュバック |
Executive |
エナジーマグナム | 取引手数料を最大2.6% キャッシュバック |
Expert |
ゴージャスな自撮り棒 | 取引手数料を最大2.6% キャッシュバック |
Executive |
ブロンズアックス | 取引手数料を最大2.1% キャッシュバック |
Executive |
竹槍 | 取引手数料を最大0.1% キャッシュバック |
チュートリアル 閲覧完了時に獲得 |
ボーンハンマー | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大12%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ダークサタンソード | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大10%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
クリスタルソード | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大8%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
サイバードラゴンソード | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大5%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
ウイングダガー | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大3%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
エナジーマグナム | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大2.6%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
ゴージャスな自撮り棒 | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大2.6%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ブロンズアックス | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大2.1%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
竹槍 | |
具体的な効果 | 取引手数料を最大0.1%キャッシュバック |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
チュートリアル閲覧完了時に獲得 |
尚、BigBossではデラックス口座のご利用方法に関するチュートリアルをご用意しており、チュートリアルの閲覧が完了したお客様を対象に「竹槍」をプレゼントしております。竹槍はLv.1の状態で配布されますが、無料で最大強化(Lv.2)することが可能なため、最大強化時に装備することで取引手数料が最大0.1%キャッシュバックされます。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「盾」の装備を全5種類ご用意しております。「盾」の装備には、「BigBossポイント(BBP)」の獲得率をアップする効果があります。装備するアイテムによって、最大2.5%~5%までBigBossポイントの獲得率をアップすることが可能です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「盾」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「盾」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
クリスタルシールド | BBP獲得率を最大5%アップ | Deal Master |
サイバードラゴンシールド | BBP獲得率を最大4%アップ | Prime Elite |
エナジーディフェンダー | BBP獲得率を最大3%アップ | Expert |
ゴージャスなバッグ | BBP獲得率を最大3%アップ | Executive |
ブロンズシールド | BBP獲得率を最大2.5%アップ | Executive |
クリスタルシールド | |
具体的な効果 | BBP獲得率を最大5%アップ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
サイバードラゴンシールド | |
具体的な効果 | BBP獲得率を最大4%アップ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
エナジーディフェンダー | |
具体的な効果 | BBP獲得率を最大3%アップ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
ゴージャスなバッグ | |
具体的な効果 | BBP獲得率を最大3%アップ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ブロンズシールド | |
具体的な効果 | BBP獲得率を最大2.5%アップ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「靴」の装備を全9種類ご用意しております。「靴」の装備には、含み損が口座残高を下回った際に発生するロスカット発動時の残高バッファを引き下げる効果があります。通常では含み損が口座残高を下回った時点で即時にロスカットが発動しますが、「靴」を装備することでロスカットの発動条件を最大-100ドル~-500ドルまで拡大することが可能です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「靴」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「靴」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
クリスタルブーツ | ロスカット発動条件を 最大-500ドルまで引き下げ |
Deal Master |
ダークサタンブーツ | ロスカット発動条件を 最大-400ドルまで引き下げ |
Executive |
ボーンブーツ | ロスカット発動条件を 最大-300ドルまで引き下げ |
Executive |
サイバードラゴンブーツ | ロスカット発動条件を 最大-300ドルまで引き下げ |
Prime Elite |
エナジーブーツ | ロスカット発動条件を 最大-200ドルまで引き下げ |
Expert |
ゴージャスなハイヒール | ロスカット発動条件を 最大-200ドルまで引き下げ |
Executive |
ウイングブーツ | ロスカット発動条件を 最大-150ドルまで引き下げ |
Executive |
ブロンズブーツ | ロスカット発動条件を 最大-100ドルまで引き下げ |
Executive |
デラックスブーツ | ロスカット発動条件を -110ドルまで引き下げ |
口座開設ボーナス 受け取り時に獲得 |
クリスタルブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-500ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
ダークサタンブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-400ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ボーンブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-300ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
サイバードラゴンブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-300ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
エナジーブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-200ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
ゴージャスなハイヒール | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-200ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ウイングブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-150ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
ブロンズブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を最大-100ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
デラックスブーツ | |
具体的な効果 | ロスカット発動条件を-110ドルまで引き下げ |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
口座開設ボーナス受け取り時に獲得 |
尚、BigBossではデラックス口座で口座開設ボーナスを受け取った際に「デラックスブーツ」を獲得できます。デラックスブーツは口座開設ボーナス受け取り後に最大強化(Lv.MAX)の状態で装備されるため、ロスカット発動条件を-110ドルまで引き下げることが可能です。但し、デラックスブーツは修理できないアイテムとなりますので、使用回数に限りがある点にご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「首飾り」の装備を全5種類ご用意しております。「首飾り」の装備には、含み損が口座残高を下回りロスカットが発動した際に、ボーナスクレジットの残存率をアップする効果があります。通常ではロスカットが発動した際に口座内のボーナスは全て消失しますが、「首飾り」を装備することでボーナスを最大3%~25%残すことが可能です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「首飾り」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「首飾り」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
水晶のアミュレット | ロスカット時にボーナスが 最大25%残る |
Deal Master |
龍のアミュレット | ロスカット時にボーナスが 最大20%残る |
Prime Elite |
剛力のアミュレット | ロスカット時にボーナスが 最大10%残る |
Expert |
カシミヤのマフラー | ロスカット時にボーナスが 最大10%残る |
Executive |
銅のアミュレット | ロスカット時にボーナスが 最大3%残る |
Executive |
水晶のアミュレット | |
具体的な効果 | ロスカット時にボーナスが最大25%残る |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
龍のアミュレット | |
具体的な効果 | ロスカット時にボーナスが最大20%残る |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
剛力のアミュレット | |
具体的な効果 | ロスカット時にボーナスが最大10%残る |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
カシミヤのマフラー | |
具体的な効果 | ロスカット時にボーナスが最大10%残る |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
銅のアミュレット | |
具体的な効果 | ロスカット時にボーナスが最大3%残る |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「指輪」の装備を全5種類ご用意しております。「指輪」の装備には、スワップポイントの受け取り額と支払い額を軽減する効果があります。通常発生するプラススワップによる利益またはマイナススワップによる損失を、最大10%~100%カットすることが可能です。BigBossのデラックス口座で獲得できる「指輪」の装備一覧は以下の通りです。
BigBoss デラックス口座の「指輪」の装備一覧
アイテム名 | 具体的な効果 | 購入可能な ロイヤルティステータス |
水晶の指輪 | スワップポイントを 最大100%軽減 |
Deal Master |
龍の指輪 | スワップポイントを 最大70%軽減 |
Prime Elite |
剛力の指輪 | スワップポイントを 最大35%軽減 |
Expert |
ブラックローズリング | スワップポイントを 最大25%軽減 |
Executive |
銅の指輪 | スワップポイントを 最大10%軽減 |
Executive |
水晶の指輪 | |
具体的な効果 | スワップポイントを最大100%軽減 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Deal Master |
龍の指輪 | |
具体的な効果 | スワップポイントを最大70%軽減 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Prime Elite |
剛力の指輪 | |
具体的な効果 | スワップポイントを最大35%軽減 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Expert |
ブラックローズリング | |
具体的な効果 | スワップポイントを最大25%軽減 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
銅の指輪 | |
具体的な効果 | スワップポイントを最大10%軽減 |
購入可能な ロイヤルティ ステータス |
Executive |
「指輪」の装備は、マイナススワップによる損失を軽減する効果が期待できますが、プラススワップによる利益も軽減されてしまう点に注意が必要です。BigBossのデラックス口座の装備はマイページ上でいつでも設定が可能ですので、マイナススワップの軽減のみに利用したい場合は、取引銘柄に合わせて臨機応変な装備の着脱をご検討ください。
また、「指輪」の装備は耐久度によって効果の対象となる最大ロット数が決定します。装備の最大耐久度は各装備アイテムによって異なり、基本的に0.01ロットのお取引につき耐久度が1減少するシステムです。例えば、指輪の装備の耐久度が1,000の場合、最大10ロット分のお取引に効果が発揮されます。しかし、耐久度が1に減少した場合は、最大0.01ロット分のお取引のみに効果が適用され、それ以上のお取引分は効果の適用範囲外となる点に注意が必要です。指輪の効果を最大限発揮するために、定期的な修理で耐久度を回復させることをおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、BigBossロイヤルティプログラム(BLP)の特定のステータスのお客様限定でご購入いただけるアイテムをご用意しております。BigBossロイヤルティプログラムとは、お取引頂いた合計日数に応じてお客様のロイヤルティステータス(LS)がアップしていくシステムです。
BigBossでは「Executive」「Advanced」「Expert」「Prime Elite」「Deal Master」の5つのロイヤルティステータスを定めております。ステータスが上がるに連れて、レバレッジ制限の緩和やBigBossポイント(BBP)の獲得数アップなど様々な特典が付与され、デラックス口座での高機能アイテムの購入も可能となります。より短期間でのランクアップを目指す場合は、BigBossコイン(BBC)を使用してランクアップすることも可能です。BigBossのロイヤルティステータスのランクアップ条件は以下の通りです。
ロイヤルティステータス | 取引合計日数 | 必要なBBC |
Deal Master | 150日 | 500枚 |
Prime Elite | 95日 | 200枚 |
Expert | 55日 | 50枚 |
Advanced | 25日 | 3枚 |
Executive | - | - |
Deal Master | |
取引合計日数 | 150日 |
必要なBBC | 500枚 |
Prime Elite | |
取引合計日数 | 95日 |
必要なBBC | 200枚 |
Expert | |
取引合計日数 | 55日 |
必要なBBC | 50枚 |
Advanced | |
取引合計日数 | 25日 |
必要なBBC | 3枚 |
Executive | |
取引合計日数 | - |
必要なBBC | - |
BigBossでは、口座開設時に「Executive」のステータスが付与されます。BigBossのデラックス口座では上位ステータスのお客様のみが購入可能なアイテムをご用意しており、「Expert」「Prime Elite」「Deal Master」の3つのステータスに応じて効果の高いアイテムをご購入頂けます。よりパワフルな取引条件にカスタマイズしたい方は、ロイヤルティステータスのアップを目指してみてください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座のアイテムは、強化することで装備した際の効果を引き上げることが可能です。BigBossのデラックス口座のアイテムは、一部のアイテムを除き購入時点ではLv1の状態で獲得できます。アイテムを強化してレベルを上げることで、よりパワフルな効果を発揮することが可能です。アイテムの最大強化レベルは各アイテムによって異なり、強化することで段階的に効果をアップすることができるシステムです。
BigBossのデラックス口座でアイテムを強化する場合、「BigBossポイント(BBP)」「BigBossコイン(BBC)」「口座残高(JPY・USD)」のいずれかのお支払方法をご利用頂けます。口座残高の他に、BigBossポイントやBigBossの仮想通貨取引専用のCRYPTOS口座でご利用頂けるBigBossコイン(BBC)など、複数のお支払い方法をご用意しております。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座の装備には耐久度が設定されており、お取引される度に耐久度が減少していきます。耐久度がゼロに達すると装備の効果が失われますが、修理によって効果を復活させることが可能です。BigBossのデラックス口座の装備は、基本的に0.01ロットのお取引につき耐久度が1減少する仕組みです。但し、ロスカット発動時に効果を発揮する「鎧」「靴」「首飾り」の装備については、1度効果を発揮した時点で耐久度がゼロになる点に注意が必要です。
お取引によって耐久度が減少した装備は、耐久度がゼロに達する前に減少分を修理で回復させることができます。BigBossのデラックス口座で装備を修理する際は、「BigBossポイント(BBP)」「BigBossコイン(BBC)」「口座残高(JPY・USD)」のいずれかのお支払方法をご利用頂けます。耐久度がゼロに達すると装備の効果が失われてしまいますので、定期的な修理で装備の効果を維持する方法がおすすめです。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座の装備は、自動修理機能を利用することで、気付かないうちに耐久度がゼロに達して効果が失われるリスクを防ぐことができます。自動修理機能とは、装備の耐久度が50%を下回った際に自動で全回復する機能です。各装備の自動修理機能をオンに設定しておくことで、手動で修理を行う手間を省くことができます。
自動修理機能をご利用の際のお支払い元は、保有している全デラックス口座が対象となります。また、お支払方法の優先順位は「BigBossポイント(BBP)」「BigBossコイン(BBC)」「口座残高(JPY)」「口座残高(USD)」の順番かつ口座開設日が新しい順番になります。複数口座をご利用頂いている場合は、前述の優先順位でお支払い元の口座が決定するため、装備を使用している口座以外の取引口座から支払われる場合がある点にご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)では、マイページよりデラックス口座のアイテムを購入することができます。デラックス口座のアイテムの購入方法は以下の通りです。
ご登録のメールアドレスとパスワードを使用してBigBoss(ビッグボス)のマイページへログインします。
左側メニューの「デラックス口座」をクリックします。
左側メニューの「デラックス口座」をタップします。
「デラックス口座」を選択すると、現在の装備状況や保有しているアイテム一覧など、デラックス口座のカスタム状況を確認することができます。アイテムを購入する際は、下部メニューの「ショップ」をクリックします。
「デラックス口座」を選択すると、現在の装備状況や保有しているアイテム一覧など、デラックス口座のカスタム状況を確認することができます。アイテムを購入する際は、下部メニューの「ショップ」をタップします。
BigBossのデラックス口座で購入可能なアイテムが表示されます。購入したいアイテムのカテゴリーを上部メニューから選択し、購入したいアイテムをクリックします。
BigBossのデラックス口座で購入可能なアイテムが表示されます。購入したいアイテムのカテゴリーを上部メニューから選択し、購入したいアイテムをタップします。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座のショップ画面では、「現在のLSで購入可能なアイテム」と「現在の残高で購入可能なアイテム」を絞り込むことが可能です。現在のお客様のご条件で購入可能なアイテムのみを表示させることができるため、効率的にアイテムをピックアップすることができます。
購入したいアイテムを表示頂きましたら、「BigBossポイント(BBP)」「BigBossコイン(BBC)」「口座残高(JPY・USD)」のいずれかのお支払方法を選択します。口座残高を選択した場合は、引き落とし先となる取引口座も併せてご選択ください。お支払い方法を選択しましたら、「購入」をクリックします。
購入したいアイテムを表示頂きましたら、「BigBossポイント(BBP)」「BigBossコイン(BBC)」「口座残高(JPY・USD)」のいずれかのお支払方法を選択します。口座残高を選択した場合は、引き落とし先となる取引口座も併せてご選択ください。お支払い方法を選択しましたら、「購入」をタップします。
確認画面が表示されましたら、「OK」をクリックすると購入が完了します。
確認画面が表示されましたら、「OK」をタップすると購入が完了します。
購入されたアイテムは、下部メニューの「マイバッグ」からご確認頂けます。購入したアイテムを装備する際は、下部メニューの「ホーム」から装備することが可能です。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座には、独自のカスタマイズ機能やデラックス口座ならではの口座仕様による様々なメリットがあります。BigBossのデラックス口座のメリットをご確認頂き、快適かつ有利なお取引をご体感ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「頭」の装備の有無や種類によって最大レバレッジを1,111倍・1,300倍・1,500倍・1,700倍・1,800倍・2,000倍・2,222倍から自由にカスタマイズすることが可能です。BigBossのデラックス口座は、「頭」の装備を使用しない状態では他の口座タイプと同様に最大1,111倍のレバレッジが適用されます。更にレバレッジを引き上げたい場合は、アイテムを装備することで最大1,300倍~2,222倍まで段階的にレバレッジ倍率を選択することが可能です。スタンダード口座とプロスプレッド口座ではレバレッジ倍率が最大1,111倍で固定されるため、最大レバレッジをアイテムによってカスタマイズできる点はBigBossのデラックス口座ならではのメリットです。
尚、BigBossのデラックス口座ではお客様のロイヤルティステータス(LS)のランクによって購入可能なアイテムが異なります。レバレッジを最大1,300倍~1,500倍に引き上げるアイテムは全てのロイヤルティステータスのお客様が購入可能ですが、最大1,800倍~最大2,222倍に引き上げるアイテムの購入には一定以上のステータスが必要です。BigBossのデラックス口座でより高スペックのアイテムを購入したい場合は、ロイヤルティステータスのランクアップを目指してみてください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「鎧」の装備でロスカットが発動する証拠金維持率を最大0%まで引き下げることが可能です。ロスカット水準を0%まで引き下げることで、口座内の資金がゼロになるまでポジションを保有することができるため、通常よりもポジションを維持しやすいメリットがあります。スタンダード口座とプロスプレッド口座では証拠金維持率が20%に達するとロスカットが発動するため、カスタマイズ可能なデラックス口座の方がよりポジションを保有しやすい点が魅力です。損失を許容してダイナミックな取引に挑むことが可能となりますので、少ない資金でハイリターンのトレードを実践することができます。
スタンダード口座・プロスプレッド口座
証拠金維持率が20%に達するとロスカット発動
デラックス口座
証拠金維持率が0%までロスカット水準を引き下げられる
BigBossのデラックス口座では、新規デラックス口座開設時に「鎧」の装備の「アイアンアーマー」を無料で獲得することができます。「アイアンアーマー」を装備するとロスカット発動条件の証拠金維持率を0%まで引き下げることができるため、新規口座開設時からロスカット水準を0%に設定することが可能です。また、「鎧」の種類によってロスカットが発動する証拠金維持率を最大40%~0%まで自由にカスタマイズすることが可能ですので、ご自身のトレード戦略に合わせてアイテムをご選択ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、お客様のトレードスタイルによってスタンダード口座とプロスプレッド口座よりも取引コストを抑えられるメリットがあります。BigBossのデラックス口座とスタンダード口座を比較すると、デラックス口座の方がスプレッドが狭いメリットがある一方で、取引量に応じて取引手数料が発生するデメリットがあります。しかし、スプレッドが広い銘柄を高いロット数で取引する場合、取引手数料よりもスプレッドによるコストの方が大きくなる場合がある点に注意が必要です。スプレッドが広い銘柄で大口取引をご検討される場合は、スタンダード口座よりもデラックス口座の方が取引コストを抑えられる可能性があります。
BigBossのデラックス口座とプロスプレッド口座を比較すると、デラックス口座の方が取引手数料が安いメリットがある一方で、スプレッドが広いデメリットがあります。小さいロットで取引する場合、取引手数料によるコストの方が大きくなる可能性がある点に注意が必要です。また、プロスプレッド口座はFX通貨ペアのみのお取り扱いとなりますので、CFD銘柄についてはデラックス口座が最も狭いスプレッドとなります。取引銘柄や取引サイズによって最適な口座タイプが異なりますので、ご自身に合った取引環境をご選択ください。
また、BigBossのデラックス口座では「武器」のアイテムの使用で取引手数料を最大0.1%~12%キャッシュバックすることが可能です。アイテムの使用で取引コストを更に抑えることができますので、取引手数料のキャッシュバック率も加味したトレード計画で挑むことをおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「盾」を装備することでBigBossポイント(BBP)の獲得率を最大2.5%~5%までアップし、効率的にBigBossポイントを貯めることが可能です。BigBossポイントは、デラックス口座のアイテム購入時のお支払いや、最大5,000ドルのボーナスが当たるガチャを回す際に使用することができます。また、ロイヤルティステータス(LS)が「Expert」以上の方は現金に交換することができるため、貯まったBigBossポイントを出金できる点がメリットです。
BigBossポイントは、リアルトレードを行うことで獲得することができます。取引量や取引銘柄によって獲得数が異なり、更にロイヤルティステータスがランクアップするほど獲得数がアップするシステムです。BigBossのデラックス口座でのBigBossポイント獲得条件は以下の通りです。
ロイヤルティステータス | FX通貨ペア (BBP/1ロット) |
CFD銘柄 (BBP/1ロット) |
Deal Master | 33ポイント | 2ポイント |
Prime Elite | 32ポイント | 2ポイント |
Expert | 26ポイント | 2ポイント |
Advanced | 21ポイント | 2ポイント |
Executive | 16ポイント | 2ポイント |
Deal Master | |
FX通貨ペア (BBP/1ロット) |
33ポイント |
CFD銘柄 (BBP/1ロット) |
2ポイント |
Prime Elite | |
FX通貨ペア (BBP/1ロット) |
32ポイント |
CFD銘柄 (BBP/1ロット) |
2ポイント |
Expert | |
FX通貨ペア (BBP/1ロット) |
26ポイント |
CFD銘柄 (BBP/1ロット) |
2ポイント |
Advanced | |
FX通貨ペア (BBP/1ロット) |
21ポイント |
CFD銘柄 (BBP/1ロット) |
2ポイント |
Executive | |
FX通貨ペア (BBP/1ロット) |
16ポイント |
CFD銘柄 (BBP/1ロット) |
2ポイント |
BigBossのデラックス口座で「盾」を装備すると、上記の獲得条件から更に最大2.5%~5%まで獲得率をアップすることが可能です。BigBossポイントは様々な用途で使用できるため、デラックス口座でお取引される際は「盾」の装備でBigBossポイントを効率的に獲得する方法がおすすめです。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、お客様のトレードスタイルや重視したい取引条件によっておすすめのカスタマイズ方法が変わってきます。ご自身の理想の取引環境に合ったカスタマイズを取り入れ、快適なトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、「頭」の装備で最大レバレッジを引き上げ、少額の資金から大きな利益を狙うことが可能です。例えば、BigBossのスタンダード口座で最大1,111倍のレバレッジで取引した場合と、デラックス口座で最大2,222倍のレバレッジで取引した場合を比較してみます。USDJPY(米ドル/日本円)(取引数量100,000)を1ドル=150円の時に1ロット取引する場合、スタンダード口座では必要証拠金が約13,501円、デラックス口座では必要証拠金が約6,751円となります。口座内の有効証拠金が3万円の場合、スタンダード口座では約2.2ロットのポジションを保有できるのに対して、デラックス口座では約4.4ロットのポジションを保有することが可能です。トレードで20pipsの値幅を獲得した場合、約2.2ロットで取引したスタンダード口座では約4万4,000円、約4.4ロットで取引したデラックス口座では約8万8,000円の利益を得られることになります。
1度のトレードで多くのポジションを保有できるほど得られる利益が多くなるため、ハイレバレッジを活用することで資金効率の良いトレードを実現することが可能です。特に短期トレードの場合は長期トレードよりも高いレバレッジで取引しやすいため、少額の資金で大きな利益を狙いやすいトレードスタイルとなります。BigBossのデラックス口座で最大2,222倍のハイレバレッジを活かしたダイナミックなトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、ロスカット発動条件の証拠金維持率を100%に設定しており、「鎧」の装備によって最大40%~0%まで引き下げることが可能です。お客様のトレード戦略や許容リスクによって適切な証拠金維持率が変わってきますので、以下のケースを参考にカスタマイズ方法をご検討ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座で損失リスクを抑えたトレードを行いたい場合は、ロスカット発動条件の証拠金維持率を高く設定することをおすすめします。ロスカット水準を高く設定することで、万が一ロスカットが発動した場合でも口座残高がゼロになる可能性が低くなるため、残った資金でトレードを再開することが可能です。特に、トレードに不慣れな初心者の方や多くの資金を必要とする長期トレードを行う方は、相場の急変動等で一度に全ての資金を失うリスクを防ぐため、ロスカット水準を高く設定しておくことをおすすめします。BigBossのデラックス口座では、「鎧」の装備を使用しないとロスカット発動条件の証拠金維持率が100%となるため、敢えて装備を使用しない方法も戦略の1つです。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座で大きな含み損も許容したトレードを行いたい場合は、ロスカット発動条件の証拠金維持率を低く設定することをおすすめします。ロスカット水準を低く設定することで、相場の一時的な変動で含み損が発生した場合でもポジションを維持できるため、価格が戻ってきた際に損失を挽回することが可能です。特に、少額の資金でトレードする場合やボラティリティが高い銘柄で取引する場合は、ロスカット発動時の証拠金維持率を低く設定しておかないとすぐにロスカット水準に達してしまうリスクが高まります。損失を許容して積極的なトレードに挑みたい方は、「鎧」の装備でロスカット水準を低く設定することをおすすめします。
BigBossではゼロカットシステムを採用しているため、万が一ロスカットの執行が間に合わずマイナス残高が発生した場合でも、お客様に口座残高以上の入金を求めることはございません。BigBossのゼロカットシステムと装備による有利な取引条件を活かし、戦略的なトレードをお試しください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座でボーナスを使用してお取引される場合は、「首飾り」の装備がおすすめです。「首飾り」を装備すると、ロスカットが執行された場合でも、本来は全て消失するはずのボーナスの残存率をアップすることが可能です。万が一、証拠金維持率がロスカット水準を下回った場合や口座残高以上の含み損が発生した場合にロスカットが発動しても、残存ボーナスを使用して再度お取引を開始できるメリットがあります。
また、ロスカットの発動により口座残高がゼロの状態からボーナスのみでお取引される場合に備えて、「靴」を装備しておくことをおすすめします。「靴」の装備は、口座残高を超える含み損が発生した際のロスカット発動水準を引き下げる効果があります。口座残高ゼロの状態でお取引を開始すると、発注時点でスプレッドによるマイナス残高が生じるため、即時にロスカットが発動してしまいます。「靴」の装備でロスカット発動条件を引き下げることで、ボーナスのみでもお取引を再開することが可能です。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座でお取引頂く際には、いくつかの注意点があります。リスクを抑えて安全にお取引頂くために、以下の点にご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座で装備できるアイテムには耐久度が設定されており、取引する度に耐久度が減少します。耐久度がゼロになるとアイテムの効果が消失しますのでご注意ください。万が一耐久度がゼロになった場合でも、修理によって耐久度を100%に回復することで、アイテムの効果を復活させることが可能です。耐久度の低下によって装備の効果がなくなるリスクを避けたい場合や定期的な修理の手間を省きたい場合は、自動修理機能のご利用をおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座でのお取引は、1ロットにつき片道2.5ドル(往復5ドル)の取引手数料が発生します。取引量が多くなるほど手数料によるコストがかさんでしまう点に注意が必要です。
BigBossのデラックス口座では、「武器」を装備することで取引手数料が最大0.1%~12%分キャッシュバックされます。取引時のコストを抑えたい場合は、装備でキャッシュバック率を上げることをおすすめします。但し、「武器」を装備した際のキャッシュバック効果は、保有時間が5分以下のお取引は対象外となる点に注意が必要です。また、仮想通貨CFDの取引時に発生する短期決済手数料もキャッシュバックの対象外となる点にご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、ご利用頂く取引プラットフォームがMetaTrader 4(MT4)かMetaTrader 5(MT5)かによって取引手数料の引き落とし方法が異なります。MT4口座をご利用の場合、新規注文を発注しポジションを保有した際に含み損として往復分の取引手数料が発生し、決済時にお支払いが完了します。そのため、発注時点でスプレッドと取引手数料による含み損が反映される点にご注意ください。
MT5口座の場合、新規注文の発注時点で口座残高から往復分の取引手数料が直接差し引かれるため、ポジションの損益には含まれません。そのため、往復分の取引手数料を加味して証拠金維持率を計算しておく必要がありますのでご注意ください。
尚、BigBossのデラックス口座で「武器」の装備によるキャッシュバックの対象となるお取引については、ポジションの決済後3時間以内にキャッシュバックが反映されます。
BigBoss(ビッグボス)では、損失リスクを抑えてお客様の資金を守るためにレバレッジ制限を設けております。取引口座のレバレッジ設定に関わらず、レバレッジ制限による倍率が適用される点にご注意ください。
BigBossのデラックス口座では、取引銘柄によるレバレッジ制限と口座残高によるレバレッジ制限が適用されます。取引銘柄によるレバレッジ制限は、特定の銘柄で固定のレバレッジが適用されます。また、口座残高によるレバレッジ制限は、取引口座の残高が増えるほど段階的にレバレッジが制限されるシステムです。口座残高によるレバレッジ制限は、お客様のロイヤルティステータス(LS)によってレバレッジ制限の対象となる残高範囲が異なります。お取引の際は、ご自身のロイヤルティステータスと口座残高をご確認の上、適切なレバレッジ管理を行ってください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座では、証拠金維持率が一定水準を下回った際に発動するマージンコールに対応しておりませんのでご注意ください。マージンコールとは、証拠金維持率が低下しロスカット水準に近付いていることをトレーダーに知らせるシステムです。マージンコールが発動した場合、トレーダーは追加入金やポジションの一部決済等で証拠金維持率を回復させ、ポジションを維持することが可能です。BigBossのスタンダード口座とプロスプレッド口座はマージンコールに対応しておりますが、マージンコールがないデラックス口座ではご自身で定期的に証拠金維持率をご確認頂く必要があります。万が一含み損が拡大しロスカットが発動した場合は多くの損失が発生するため、少額の資金でトレードされる場合や複数ポジションを同時に保有される場合は特にご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座でボーナスのみ(残高ゼロ)でお取引頂く場合は、「靴」の装備がないとすぐにロスカットが発動しボーナスが消失してしまいますのでご注意ください。BigBossのデラックス口座では、証拠金維持率が100%を下回った場合と含み損が口座残高を上回った場合にロスカットが発動します。残高ゼロの状態でお取引された場合、発注時点でスプレッド分のマイナス残高が生じるため、即時にロスカットが執行されます。また、「首飾り」の装備がない状態でロスカットが執行されると、口座内のボーナスが全て消失する点に注意が必要です。
BigBossでは、デラックス口座で新規口座開設ボーナスをお受け取り頂くことで、ボーナスのみでトレードを開始して頂けます。また、デラックス口座で新規口座開設ボーナスを受け取ったお客様は「靴」のアイテムの「デラックスブーツ」を獲得することが可能です。「デラックスブーツ」によってロスカット発動水準を-110ドルまで引き下げることが可能となりますので、BigBossの新規口座開設ボーナスによる特典を最大限に活かし、積極的なトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座の開設手順は、次の通りです。
BigBoss(ビッグボス)のクイック口座開設フォームにアクセスします。
ご希望の取引口座の条件および口座タイプ「デラックス口座」を選択し、「送信」をクリックします。
ご希望の取引口座の条件および口座タイプ「デラックス口座」を選択し、「送信」をタップします。
BigBossより、ご登録メールアドレス宛に「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールが送付されましたら、デラックス口座の開設は完了です。クイック口座開設を完了した段階でご利用頂けるサービスは、銀行送金によるご入金とお取引のみとなります。口座開設後は速やかに本人確認手続きを完了させ、BigBossのサービスを制限なくご利用ください。
尚、デラックス口座を追加口座として開設したい場合は、マイページの左側メニューの「追加口座開設」よりお手続き頂けます。BigBossでは、1アカウントにつき最大15口座開設して頂けますので、トレードスタイル毎に口座タイプを使い分けることが可能です。
新規口座開設で
18,000円プレゼント!