BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、極狭スプレッドと高い約定力で有利な取引環境を構築する優れた口座タイプです。発注方式に「NDD ECN方式」を採用しており、リクオートやスリッページのリスクを抑えた高速約定が可能となりますので、スキャルピングトレードや自動売買(EA)の運用におすすめです。また、BigBossが提供する全ての口座タイプの中で最も狭いスプレッドでお取引頂けるため、1ロットあたり片道4.5ドル(往復9ドル)の取引手数料が発生することを加味してもトータルコストを抑えてお取引頂けます。FX通貨ペアのお取引に特化したBigBossのプロスプレッド口座で、ダイナミックなトレードをご体感ください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、発注方式に「NDD STP/ECN方式」を採用することで全口座タイプの中で最も狭いスプレッドを実現した口座タイプです。取引銘柄はFX通貨ペアのみに特化しており、最大1,111倍のハイレバレッジを活かしたダイナミックなお取引が可能です。また、BigBossが提供する全てのボーナスキャンペーンをご利用頂けますので、入金額以上の大きな証拠金で効率的に利益を増やせるメリットがあります。BigBossのプロスプレッド口座の特徴は、次の通りです。
BigBoss プロスプレッド口座の取引条件(特徴)
注文方式 | NDD STP/ECN方式 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4 / MetaTrader5 |
取引口座通貨タイプ | JPY、USD |
レバレッジ | 最大1,111倍 |
最小ロット/最大ロット | FX:0.01Lot/50Lot(*) |
取引手数料 | 片道4.5ドル/1Lot |
初回最低入金額 | なし |
取扱銘柄数 |
FX通貨ペア:銘柄 全銘柄 |
マージンコール | 50% |
ロスカット | 20% |
ゼロカットシステム | あり |
ボーナス | あり |
(*) FXマイナー通貨ペアは最大20Lot、エキゾチック通貨ペアは最大5Lotになります。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、全3種類の口座タイプの中で最も狭いスプレッドでお取引頂けます。トレーダーからの人気が高いUSDJPY(米ドル/日本円)やEURUSD(ユーロ/米ドル)などのメジャー通貨ペアを始めとした幅広い通貨ペアで、スプレッドの取引コストを抑えたトレードが可能です。BigBossの各口座タイプのスプレッドの比較は以下の通りです。
通貨ペア | プロスプレッド口座 | デラックス口座 | スタンダード口座 |
USDJPY (米ドル/日本円) |
pips | pips | pips |
EURUSD (ユーロ/米ドル) |
pips | pips | pips |
GBPUSD (英ポンド/米ドル) |
pips | pips | pips |
AUDUSD (豪ドル/米ドル) |
pips | pips | pips |
USDCHF (米ドル/スイスフラン) |
pips | pips | pips |
USDJPY | |
プロスプレッド口座 | pips |
デラックス口座 | pips |
スタンダード口座 | pips |
EURUSD | |
プロスプレッド口座 | pips |
デラックス口座 | pips |
スタンダード口座 | pips |
GBPUSD | |
プロスプレッド口座 | pips |
デラックス口座 | pips |
スタンダード口座 | pips |
AUDUSD | |
プロスプレッド口座 | pips |
デラックス口座 | pips |
スタンダード口座 | pips |
USDCHF | |
プロスプレッド口座 | pips |
デラックス口座 | pips |
スタンダード口座 | pips |
(*) スプレッドは常に変動しますので、お取引の際は最新の数値をご確認ください。
スプレッドによる取引コストは、取引頻度や取引量の大きさに応じて負担が大きくなるため、スキャルピングトレーダーや大口取引を行うトレーダーにとっては重要な取引条件です。BigBossのプロスプレッド口座では、1ロットにつき片道4.5ドル(往復9ドル)の取引手数料が発生しますが、スプレッドによるコストを削減することでトータルコストを抑えることが可能です。
尚、BigBossでは変動制スプレッドを採用しておりますので、相場状況に応じてスプレッド幅の縮小や拡大が生じます。市場の流動性が低下する早朝の時間帯や重要イベント発生時などはスプレッドが大幅に拡大する可能性があり、取引コストの負担が大きくなる場合がある点に注意が必要です。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、全種類のFX通貨ペアをお取引頂けます。FX通貨ペアは「メジャー通貨ペア」「マイナー通貨ペア」「エキゾチック通貨ペア」の3つのカテゴリーに分類されており、先進国通貨から新興国通貨まで幅広くご用意しております。BigBossのプロスプレッド口座はFX通貨ペアのお取引に特化した口座タイプとなりますので、FX通貨ペアのみのお取引をご希望の方に適した口座タイプです。BigBossのプロスプレッド口座でお取引頂ける取引銘柄数は以下の通りです。
取引銘柄 | 銘柄数 |
メジャー通貨ペア | 銘柄 |
マイナー通貨ペア | 銘柄 |
エキゾチック通貨ペア | 銘柄 |
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座の取引銘柄は、銘柄名の末尾にサフィックス「.pro」の表記があります。サフィックスとは、口座の種類を識別するために銘柄名の末尾に付く識別記号のことです。BigBossのスタンダード口座とデラックス口座の取引銘柄にはサフィックス表記がないため、プロスプレッド口座だけの特徴となります。
サフィックスは取引プラットフォームのMetaTrader 4(MT4)/MetaTrader 5(MT5)上で確認することができ、口座タイプを判別する際に役立ちます。複数の口座タイプを使い分けている状況でプロスプレッド口座をご利用頂く場合は、銘柄名のサフィックスの有無を確認することで取引口座を間違えるリスクを防ぐことが可能です。
スタンダード口座
デラックス口座
スタンダード
/デラックス
プロスプレッド口座
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、1ロットにつき片道4.5ドル(往復9ドル)の取引手数料が発生します。取引手数料はBigBossのプロスプレッド口座でお取引頂ける全ての銘柄に一律の条件が適用されるため、銘柄毎に資金管理が複雑化することなく、取引コストをシンプルに管理できる点が特徴です。
BigBossのプロスプレッド口座でお取引される際は、取引手数料とスプレッドによるコストを加味した戦略が求められます。特に、取引回数が多いスキャルピングトレードや大口取引など、取引コストによる影響を受けやすいトレードスタイルで挑む場合は、手数料による損失を考慮する必要がある点にご注意ください。BigBossのプロスプレッド口座の取引手数料は以下の通りです。
取引銘柄 | 取引手数料/1ロット |
FX通貨ペア |
片道4.5ドル (往復9ドル) |
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、業界トップクラス水準を誇る最大1,111倍のレバレッジを活かしたお取引が可能です。取引銘柄毎に固定のレバレッジが設定されており、メジャー通貨ペアとマイナー通貨ペアは最大1,111倍、エキゾチック通貨ペアは最大100倍のレバレッジでお取引頂けます。BigBossのプロスプレッド口座の銘柄別最大レバレッジは以下の通りです。
取引銘柄 | 最大レバレッジ |
メジャー通貨ペア | 1,111倍 |
マイナー通貨ペア | 1,111倍 |
エキゾチック通貨ペア | 100倍 |
尚、BigBossのプロスプレッド口座では、ハイレバレッジ取引による損失リスクを抑えるため、口座残高によるレバレッジ制限を設けております。口座残高によるレバレッジ制限は、デラックス口座を除く全ての口座残高とお客様のロイヤルティステータス(LS)に応じて段階的にレバレッジが引き下げられるシステムです。BigBossのプロスプレッド口座でお取引頂く際は、お客様の口座残高やロイヤルティステータスの変動に伴い最大レバレッジが変更される場合がある点にご注意ください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、BigBossが提供する全口座タイプの中で発注方式に唯一「NDD ECN方式(*)」を採用している口座タイプです。ECN(Electronic Communications Network)方式とは、NDD(None Dealing Desk)方式の1種で、顧客の注文を直接インターバンク市場に流して取引する注文方式のことです。ECN方式の取引口座では、お客様の注文にFX業者が一斉介入することなくお取引頂けます。BigBossのスタンダード口座とデラックス口座で採用されるSTP(Straight Through Processing)方式とは注文のマッチング方法やスプレッドが異なり、より透明性が高く低コストでの売買が可能となります。
BigBossを介さずに、トレーダーの注文がインターバンク市場で直接マッチングする
また、BigBossでは各国の金融機関が利用するEquinix社の取引サーバーを導入しているため、高い約定力で安定したお取引を実現します。大口注文も通りやすく、注文価格と約定価格の乖離(スリッページ)も発生しにくいため、高速約定によるスムーズな売買が可能です。BigBossのプロスプレッド口座は、スピーディーなトレードスタイルで挑みたい方やスリッページのリスクが少ない取引口座をお探しのお客様に適した口座タイプです。
スリッページとは、注文時の価格と約定時の価格に生じるレートの差のことです。スリッページが発生する主な原因の1つに、トレーダーが注文してからFX業者のサーバーで約定するまでの間に僅かなタイムラグが生じることが挙げられます。
スリッページは、有利な方向に価格がずれる可能性がある一方で、不利な方向に価格がずれるリスクも伴います。特に小さな値幅の利益を狙う短期取引の場合、不利な方向にスリッページが発生すると、利益がほとんど得られない可能性や損失が大きくなる可能性がある点に注意が必要です。BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、ECN方式による極狭スプレッドと高速約定を可能とするため、スリッページの発生リスクを抑えたトレードを実現します。
(*) 一部のエキゾチック通貨ペアはECN方式ではなくSTP方式となります。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、ゼロカットシステムを採用しております。ゼロカットシステムとは、相場の急激な変動等でマイナス残高が発生した際に、超過した損失分をBigBossが補填するシステムです。国内FX業者の場合、口座残高を上回る損失が発生した場合は追証の支払い義務があるため、入金額以上の損失が生じる可能性があります。一方で、ゼロカットシステムを採用するBigBossでは、口座残高以上の損失が発生する心配はありませんので、ハイリターンを狙った積極的なトレードにも挑戦しやすい取引環境であることが特徴です。
また、BigBossのプロスプレッド口座では、証拠金維持率が50%に達した際にマージンコールが発動します。マージンコールとは、証拠金維持率が一定水準を下回った際にロスカット水準に近付いていることをトレーダーに知らせるシステムです。更に、証拠金維持率が20%に達した際には、更なる損失の拡大を防ぐためにロスカットが発動し、保有中のポジションが強制決済されます。BigBossのプロスプレッド口座では、マージンコールとロスカットで口座残高がゼロになるリスクを抑え、お客様の資金を守るためのシステムを構築しております。
マージンコール | 証拠金維持率50% |
ロスカット | 証拠金維持率20% |
ゼロカット | 証拠金維持率0% |
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、取引コストの削減やボーナスキャンペーンによる特典付与など、お取引を有利に進めることができる様々なメリットがあります。BigBossのプロスプレッド口座のメリットを活かし、快適なお取引をお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、極狭スプレッドの採用により取引コストを抑えたお取引が可能です。BigBossのプロスプレッド口座では、1ロットにつき片道4.5ドル(往復9ドル)の取引手数料が発生するため、全ての口座タイプの中で取引手数料が最も高い口座タイプです。しかし、スプレッドを加味したトータルコストで比較すると、スタンダード口座やデラックス口座よりも取引コストを抑えることができるメリットがあります。
例えば、EURUSD(ユーロ/米ドル)を1ロット取引する際に、プロスプレッド口座で0.4pips、デラックス口座で1.2pips、スタンダード口座で1.4pipsのスプレッドが発生する場合を例に挙げます。各口座タイプのスプレッドと取引手数料を加味したトータルコストは以下の通りです。
口座タイプ | プロスプレッド口座 | デラックス口座 | スタンダード口座 |
スプレッド (EUR/USD) |
0.4pips (4ドル) |
1.2pips (12ドル) |
1.4pips (14ドル) |
取引手数料 |
往復0.9pips相当 (往復9ドル) |
往復0.5pips相当 (往復5ドル) |
無料 |
1回の取引コスト (スプレッド+取引手数料) |
13ドル | 17ドル | 14ドル |
プロスプレッド口座 | |
スプレッド (EUR/USD) |
0.4pips (4ドル) |
取引手数料 | 往復0.9pips相当 (往復9ドル) |
1回の取引コスト (スプレッド+取引手数料) |
13ドル |
デラックス口座 | |
スプレッド (EUR/USD) |
1.2pips (12ドル) |
取引手数料 | 往復0.5pips相当 (往復5ドル) |
1回の取引コスト (スプレッド+取引手数料) |
17ドル |
スタンダード口座 | |
スプレッド (EUR/USD) |
1.4pips (14ドル) |
取引手数料 | 無料 |
1回の取引コスト (スプレッド+取引手数料) |
14ドル |
BigBossのプロスプレッド口座では、他の口座タイプよりも圧倒的に狭いスプレッドを採用しているため、取引手数料を加味してもトータルコストを最も抑えることが可能です。FX通貨ペアで取引コストを抑えたトレードを行いたい方には、プロスプレッド口座のご利用をおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、高額な資金を利用した大きいロットでのお取引に有利な口座タイプです。取引時に発生するスプレッドによるコストは、ロット数に比例して変動します。ロットが小さいほどスプレッドによるコストは小さくなり、反対にロットが大きいほどスプレッドによるコストが大きくなるため、取引量の多い大口注文ではスプレッドが狭いほど有利なお取引が可能です。
BigBossのプロスプレッド口座では、「NDD ECN方式(*)」の採用により極狭スプレッドでのお取引が可能となります。そのため、プロトレーダーや大きなロットで大口注文を行うトレーダーにおすすめの口座タイプです。BigBossのプロスプレッド口座では、メジャー通貨ペアは最大50ロット、FXマイナー通貨ペアは最大20ロット、エキゾチック通貨ペアは最大5ロットでのお取引が可能です。ポジション保有数に制限がないため、大きいロットで複数ポジションを同時に保有することも可能となります。取引量が多いトレード上級者の方は、BigBossのプロスプレッド口座で取引コストを抑えたお取引をお楽しみください。
(*) 一部のエキゾチック通貨ペアはECN方式ではなくSTP方式となります。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、BigBossが提供する全3種類のボーナスキャンペーンをご利用頂けます。BigBossのプロスプレッド口座で「新規口座開設ボーナス」をお受け取り頂いた場合、取引口座に18,000円相当額のボーナスクレジットが付与されるため、入金なしでトレードを始めることが可能です。また、ご入金時には「100%入金ボーナス」の適用で最大13,700ドル相当額のボーナスクレジットを獲得できるため、入金額以上の有効証拠金でダイナミックなお取引をお楽しみ頂けます。更に、BigBossの仮想通貨取引専用のCRYPTOS口座でご利用頂けるBigBossコイン(BBC)でご入金頂いた場合は、「BBC入金10%ボーナス」が適用されます。様々な入金方法に対応した複数のボーナスキャンペーンを活用し、効率的なトレードをお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は幅広いトレードスタイルに対応しておりますが、特定のトレードスタイルに特化したお取引をご検討のお客様におすすめの口座タイプです。トレード上級者のお客様にもご利用頂きやすい特徴がありますので、以下のような取引方法をご検討の場合はBigBossのプロスプレッド口座のご利用をおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、スキャルピングトレードをご検討のお客様におすすめの口座タイプです。FXのトレードスタイルの1つであるスキャルピングトレードとは、数秒から数分程度の取引を繰り返し、小さな利益を積み上げていく短期取引手法のことを指します。スキャルピングトレードは一度の取引で数pips程度の小さな利益を狙うため、新規注文時に発生するスプレッドが狭いほど有利なトレードを実現できます。BigBossのプロスプレッド口座は、BigBossが提供する全3種類の口座タイプの中で最も狭いスプレッドが適用されるため、スキャルピングトレードでも効率的に利益を積み上げることが可能です。
短期取引を繰り返し、小さな利益を積み上げる
また、BigBossのプロスプレッド口座は、全3種類の口座タイプの中で注文方式に唯一「NDD ECN方式(*)」を採用しております。ECN方式の取引口座では約定拒否やスリッページが発生しにくく、一瞬の値動きにも対応できる高い約定力を実現します。スキャルピングトレードでは相場の瞬間的な変動に対応する必要があるため、約定力の高さは重要な取引条件の1つです。BigBossのプロスプレッド口座はスキャルピングトレードに最適な取引環境を提供しておりますので、FX通貨ペアでの短期取引をご検討のお客様におすすめです。
(*) 一部のエキゾチック通貨ペアはECN方式ではなくSTP方式となります。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座はFX通貨ペアのお取引に特化した口座タイプのため、FX通貨ペアのお取引だけに集中したいお客様に適しています。BigBossのプロスプレッド口座では、最大1,111倍のハイレバレッジで全種類のFX通貨ペアをお取引頂けます。また、全口座タイプの中で最も狭いスプレッドが適用されるため、取引コストを抑えて効率的に利益を積み上げることが可能です。ハイレバレッジと大きなロットを組み合わせたダイナミックなお取引を有利に進めることが可能となりますので、トレード上級者の方にもご満足頂きやすい取引環境となります。FX通貨ペアのお取引を有利に進めたい方は、BigBossのプロスプレッド口座のご利用をお試しください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、リクオートなしの高い約定力を誇る優れた取引環境を提供するため、自動売買(EA)での運用を始めたい方におすすめです。自動売買とは、予め設定した取引ルールに従ってシステムが自動で売買する取引方法のことを指します。取引プラットフォームのMT4/MT5を起動させておくことで24時間自動で取引が行われるため、チャートを監視し続けなくてもトレードチャンスを逃さずお取引頂ける点がメリットです。
自動売買でのお取引をプログラム通りに成立させるためには、スリッページのリスクを抑えた高い約定力を備えていることが重要なポイントです。希望価格での注文が通りにくい場合、戦略通りのシステムトレードを実現することが難しくなり、思うように利益を伸ばせない可能性があります。BigBossのプロスプレッド口座は、リクオートのない優れた約定力を発揮したお取引が可能となりますので、自動売買の運用をご検討のお客様におすすめの口座タイプです。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座のご利用には、いくつかの注意点があります。以下の点にご注意頂き、リスクを抑えた安全なお取引をお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、1ロットにつき片道4.5ドル(往復9ドル)の取引手数料が発生します。お取引の際は、取引手数料によるコストを加味した資金管理が必要になる点にご注意ください。
BigBossのプロスプレッド口座は極狭スプレッドによりトータルコストを抑えたお取引が可能となりますが、全ての口座タイプの中で最も取引手数料が高い特徴があります。大きいロットでのお取引になるほどスプレッドの狭さが有利になる一方で、小さいロットでのお取引の場合は取引手数料によって他の口座タイプよりも取引コストが高くなる可能性があります。お客様の運用資金やトレードスタイルによって適した取引環境が異なりますので、取引コストを考慮してご自身に合った口座タイプをご選択ください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、ご利用頂く取引プラットフォームによって取引手数料の引き落とし方法が異なります。MT4口座をご利用の場合、新規注文を発注しポジションを保有した際に往復分の取引手数料が含み損として発生し、決済時にお支払いが完了します。発注時点では、スプレッドと取引手数料による含み損がポジションに反映されるシステムです。取引手数料の金額は、MT4の「ターミナル」内の「取引」のタブで右クリックし、「手数料」を選択することで表示されます。
MT5口座の場合、新規注文を発注した時点で口座残高から往復分の取引手数料が直接差し引かれます。そのため、取引手数料はポジションの損益に含まれず、発注時点ではスプレッドによる含み損のみ反映されるシステムです。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では変動制スプレッドを採用しておりますので、相場状況や時間帯に応じてスプレッドが変動します。変動制スプレッドの場合、取引が活発な時間帯にはスプレッドが狭くなりやすい傾向がある一方で、市場流動性が低下する時間帯や相場が不安定なタイミングではスプレッドが広がりやすい傾向があります。市場参加者が少ない早朝の時間帯や重要な経済指標発表時、大規模災害などの地政学リスクの高まりによってスプレッドが大幅に拡大する可能性があることにご注意ください。
また、BigBossのプロスプレッド口座は全口座タイプの中で最も狭いスプレッドが適用されますが、相場状況によっては他の口座タイプよりもスプレッドが広がる可能性があります。お取引の際は最新のスプレッドをご確認頂き、取引コストや損失リスクを抑えたお取引を行ってください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、FX通貨ペアのお取引に特化した口座タイプです。そのため、FX通貨ペア以外のCFD銘柄のお取引には対応しておりませんのでご注意ください。BigBossのプロスプレッド口座では、FX通貨ペアの大口取引や短期トレードに適した取引環境を提供しております。スタンダード口座やデラックス口座よりもトータルコストを抑えてお取引頂けますので、FX通貨ペアのお取引により有利な条件で挑みたい方はBigBossのプロスプレッド口座をご利用ください。
また、BigBossでは、仮想通貨や貴金属のCFD取引も可能です。CFDも取引したい場合は、取扱のあるスタンダード口座かデラックス口座をご利用ください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座では、証拠金維持率が20%を下回った際にロスカットが発動し、保有中のポジションが強制決済されます。ロスカットが発動すると多くの資金が失われてしまいますので、ポジションを維持するためには定期的に証拠金維持率をご確認頂き、適切な資金管理を行う必要があります。
また、BigBossのプロスプレッド口座では、証拠金維持率が50%を下回った際にマージンコールが発動し、ロスカット水準が近づいていることをお客様に通知します。マージンコールが発動した場合、追加入金や一部決済等により証拠金維持率を引き上げることでポジションの維持が可能となりますので、ロスカットの発動を回避することができます。
BigBossではゼロカットシステムを採用しておりますので、万が一相場の急変動等で口座残高を超える損失が発生した場合でも、お客様に追証の支払いを求めることはございません。ご自身のトレード経験や入金額に応じて適切な資金管理を行い、リスクを抑えたお取引をお楽しみください。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座の開設手順は、次の通りです。
BigBoss(ビッグボス)のクイック口座開設フォームにアクセスします。
ご希望の取引口座の条件および口座タイプ「プロスプレッド口座」を選択し、「送信」をクリックします。
ご希望の取引口座の条件および口座タイプ「プロスプレッド口座」を選択し、「送信」をタップします。
BigBossより、ご登録メールアドレス宛に「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールが送付されましたら、プロスプレッド口座の開設は完了です。クイック口座開設を完了した段階でご利用頂けるサービスは、銀行送金によるご入金とお取引のみとなります。口座開設後は速やかに本人確認手続きを完了させ、BigBossのサービスを制限なくご利用ください。
尚、プロスプレッド口座を追加口座として開設したい場合は、マイページの左側メニューの「追加口座開設」よりお手続き頂けます。BigBossでは、1アカウントにつき最大15口座開設して頂けますので、トレードスタイル毎に口座タイプを使い分けることが可能です。
新規口座開設で
18,000円プレゼント!