BigBoss CRYPTOS口座への入金方法

BigBoss CRYPTOS口座への入金方法

glitch glitch

BigBoss(ビッグボス)では、お客様が保有している仮想通貨(暗号通貨)を利用して、CRYPTOS口座へ資金をご入金頂けます。CRYPTOS入金は、24時間365日入金手数料無料でご利用可能で、送金手続き完了後0〜2営業日程で取引口座に資金が反映されます。但し、送金に伴うトランザクションフィーやマイニング手数料はお客様負担となりますのでご注意ください。尚、BigBossのCRYPTOS入金を初めてご利用になる場合は、まず入金先アドレス(宛先タグ)を作成する必要があります。入金先アドレスは、BigBossのCRYPTOS入金ページから作成可能です。アドレスの作成が完了しましたら、CRYPTOS口座への入金が可能となります。

入金先アドレス(宛先タグ)の作成手順はこちら

BigBossのCRYPTOS入金をご利用頂くには、BigBossの本人確認(ユーザー本登録)を完了している必要があります。まだ本人確認がお済みでない場合は、マイページのユーザー本登録ページよりお手続きください。

BigBossの本人確認(ユーザー本登録)手続きの方法はこちら

BigBoss CRYPTOS口座への入金方法

BigBoss(ビッグボス)のCRYPTOS口座への入金手順は、次の通りです。

BigBoss CRYPTOS口座への入金手順【WEB版】

手順1

BigBossマイページへログイン

BigBoss(ビッグボス)にご登録のメールアドレスとパスワードを使用してBigBossのマイページへログインします。

BigBossマイページへログイン
BigBossマイページへログイン
手順2

入金メニューの選択

左メニューの入金から「CRYPTOS入金」をクリックします。

左メニューの入金から「CRYPTOS入金」をタップします。

入金メニューの選択
入金メニューの選択
手順3

注意事項の確認

「CRYPTOS入金」に関する注意事項を確認します。

注意事項の確認
注意事項の確認
手順4

送金アドレスの確認

入金先アドレス一覧から、入金する口座の入金先アドレスをコピーする、もしくはQRコードをスキャンして、ご利用の仮想通貨ウォレット等から送金手続きを行ってください。

送金アドレスの確認
送金アドレスの確認

note

  • CRYPTOS入金の際は、必ずご本人名義の仮想通貨ウォレット等から送金してください。ご本人名義以外から送金を行った場合、口座凍結や入金取消となる可能性があります。
  • 入金先アドレスや宛先タグを誤って入力された場合、仮想通貨が正常に反映されず、資産を失う可能性があります。お手続きの際は、入金先アドレスと宛先タグを十分にご確認ください。
  • ERC20の規格はメインネットからの送金のみ対応しています。BNB Chain(BSC)等のレイヤー2ネットワークには対応しておりません。

ポイント

XRP(リップル)送金時は、宛先タグの入力が必要

BigBoss(ビッグボス)のCRYPTOS入金にて、XRP(リップル)を送金する際は、ご利用の仮想通貨ウォレット等で必ず宛先タグをご入力ください。入金先アドレス作成時にリップルを選択した場合、入金先アドレスに加えて「Destination Tag(宛先タグ)」も同時に作成されます。

宛先タグ
宛先タグ

送金手続き時に宛先タグの入力を忘れてしまうと、送金されたリップルがお客様のCRYPTOS口座に正常に反映されず、資金を失う可能性があります。お手続きの際は、宛先タグの入力漏れがないよう十分にご注意ください。

宛先タグを忘れずに入力
宛先タグを忘れずに入力
手順5

入金手続き完了の通知

BigBoss(ビッグボス)より「【BigBoss】入金反映完了のお知らせ(CRYPTOS)」という件名のメールが送信されましたら、CRYPTOS口座への入金手続きは完了です。

入金完了メール

ご入金頂いた資金は、通常0~2営業日程でCRYPTOS口座へ反映されます。

BigBossのその他の入金方法の詳細はこちらをご覧下さい
BigBossの入金方法

BigBossの入金方法

BigBoss(ビッグボス)では、国内/海外銀行送金、クレジット/デビットカード、仮想通貨(暗号通貨)、CRYPTOS、オンラインウォレット(BXONE、Slash、STICPAY、Peska、bitwallet)によるご入金が可能です。お客様に最適な入金方法をお選びください。

BigBoss 入金先アドレスの作成方法

BigBoss(ビッグボス)のCRYPTOS入金では、事前に入金先アドレスを作成頂く必要がございます。入金先アドレスは、BigBossマイページのCRYPTOS入金ページから、ご希望の仮想通貨(暗号通貨)を選択し、入金先アドレスを作成してください。

BigBossの入金先アドレスの作成手順は、次の通りです。

BigBoss 入金先アドレスの作成手順

手順1

BigBossマイページへログイン

BigBoss(ビッグボス)にご登録のメールアドレスとパスワードを使用してBigBossのマイページへログインします。

BigBossマイページへログイン
BigBossマイページへログイン
手順2

入金メニューの選択

左メニューの入金から「CRYPTOS入金」をクリックします。

左メニューの入金から「CRYPTOS入金」をタップします。

入金メニューの選択
入金メニューの選択
手順3

入金先アドレスの作成

入金を希望する通貨の「アドレスを作成する」をクリックします。

入金を希望する通貨の「アドレスを作成する」をタップします。

アドレスの作成
アドレスの作成
手順4

入金先アドレス申請完了の通知

BigBoss(ビッグボス)より「【BigBoss】CRYPTOS入金アドレス申請完了のお知らせ」という件名のメールが送信されます。

入金先アドレス申請完了の通知
手順5

入金先アドレスの作成完了

アドレスリストに入金先アドレスが追加されましたら、入金先アドレスの作成は完了です。

アドレス作成完了
アドレス作成完了
BigBossのその他の入金方法の詳細はこちらをご覧下さい
BigBossの入金方法

BigBossの入金方法

BigBoss(ビッグボス)では、国内/海外銀行送金、クレジット/デビットカード、仮想通貨(暗号通貨)、CRYPTOS、オンラインウォレット(BXONE、Slash、STICPAY、Peska、bitwallet)によるご入金が可能です。お客様に最適な入金方法をお選びください。

BigBoss CRYPTOS口座への入金に関連するご質問(FAQ)

glitch
期間
限定

新規口座開設で

18,000円プレゼント!