BigBossの口座タイプ

deco deco deco deco deco

口座タイプ

BigBossの口座タイプ

glitch glitch

BigBoss(ビッグボス)では、4種類の口座タイプ「デラックス口座」「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」「CRYPTOS口座」を提供しております。デラックス口座は、BigBossの口座タイプの中で唯一アイテムと呼ばれるオプションを購入することで口座を強化できるカスタマイズ口座です。その他にも取引手数料無料のスタンダード口座や、極狭スプレッドのプロスプレッド口座、仮想通貨取引専用のCRYPTOS口座など幅広い口座タイプをご用意しております。各口座タイプの特徴をご確認のうえ、お客様に最適な口座タイプでお取引をお楽しみください。

デラックス口座
自由にカスタマイズ
スタンダード口座
多種多様な銘柄
プロスプレッド口座
極狭スプレッド
CRYPTOS口座
仮想通貨取引専用
  • デラックス口座
  • スタンダード口座
  • プロスプレッド口座
  • CRYPTOS口座
デラックス口座
自由にカスタマイズ
スタンダード口座
多種多様な銘柄
プロスプレッド口座
極狭スプレッド
CRYPTOS口座
仮想通貨取引専用

(*1) FXマイナー通貨は最大20Lot、エキゾチック通貨は最大5Lotになります。

(*2) GOLD_USD、SILVER_USD、暗号通貨CFDは最小0.01Lot、暗号通貨CFDは最大1Lotになります。

(*3) 仮想通貨CFDは、短期保有(5分以内)でのみ取引手数料が発生します。

(*4) デラックス口座のロスカット水準は100%ですが、アイテム購入によって0%まで引き下げることが可能です。

BigBossの口座タイプの特徴

BigBoss(ビッグボス)では、トレードスタイルに応じた口座タイプでお取引頂けるよう、「デラックス口座」「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」「CRYPTOS口座」の4種類の口座タイプをご用意しております。各口座タイプの特徴をご確認のうえ、ご自身のトレードスタイルに最適な口座タイプをご選択ください。

デラックス口座

口座のスペックを強化できる
カスタマイズ口座

デラックス口座

スタンダード口座

取引手数料無料で
多彩な銘柄に対応

スタンダード口座

プロスプレッド口座

極狭スプレッドで
スキャルピングに最適

プロスプレッド口座

CRYPTOS口座

現物の仮想通貨に特化した
専用口座

CRYPTOS口座

デラックス口座の特徴

BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、アイテムと呼ばれるオプションを購入することで口座のスペックを強化できるカスタマイズ口座です。最大レバレッジを2,222倍に上げたり、証拠金維持率を0%に引き下げたり、ご自身のトレードスタイルに合わせた唯一無二の口座タイプを作って頂けます。更に、デラックス口座は口座単位のゼロカットシステムを採用しているため、万が一デラックス口座の残高がマイナスになってしまっても、他の口座タイプから補填されることはありません。そのため、最大2,222倍のハイレバレッジを活用して積極的なトレードをお楽しみ頂けます。

尚、デラックス口座は片道2.5USD/1ロットの取引手数料が発生しますが、取引手数料が最大2.1%~8%キャッシュバックされるアイテムをご用意しております。更に、アイテム購入に利用できるBigBossポイント(BBP)や豊富なボーナスキャンペーンなど様々なサービスを活用することで、新時代のトレードをより一層お楽しみ頂けます。

スタンダード口座の特徴

BigBoss(ビッグボス)のスタンダード口座は、豊富な取引銘柄を取引手数料無料でお取引頂ける口座タイプとなります。取引コストはスプレッドのみとなるため、シンプルなコスト管理でFX初心者から上級者まで幅広いトレーダーにおすすめです。更に、最大1,111倍のレバレッジや豪華なボーナスキャンペーンを活用することができるため、少額資金からでもダイナミックなトレードをお楽しみ頂けます。

更に、スタンダード口座は全ての銘柄でBigBossポイント(BBP)を獲得することが可能です。FX通貨ペアでは1ロット取引毎に16ポイント、仮想通貨CFDやその他のCFD商品は1ロット取引毎に2ポイント獲得して頂けます。BigBossポイントは、最大5,000ドルのクレジットが当たるガチャを回すことに利用できる他、ロイヤルティステータスが「Expert(エキスパート)」以上の方は現金に交換可能です。

プロスプレッド口座の特徴

BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、業界最狭水準のスプレッドでお取引頂ける口座タイプとなります。片道4.5USD/1ロットの取引手数料が発生しますが、他の口座タイプと比較してスプレッドが狭く設定されているため、取引にかかるトータルコストを低く抑えることが可能です。

更に、BigBossの口座タイプの中でプロスプレッド口座は、唯一「ECN方式」の注文方式を採用しております。ECN方式は、高速約定スピードに加えて高い約定力を実現しているため、約定拒否が起こる心配はありません。加えて、BigBossは、世界最大規模のデータセンターであるEquinix社の取引サーバーを使用しているため、リクオートやスリッページもほとんど発生しません。プロスプレッド口座は、狙った価格で注文が通りやすいため、スキャルピングのように小さな利益を積み重ねる手法に最適です。

CRYPTOS口座の特徴

BigBoss(ビッグボス)のCRYPTOS口座は、仮想通貨取引に特化した口座タイプとなります。CRYPTOS口座では、BigBossが運営する仮想通貨取引所にて24時間365日現物の仮想通貨をお取引頂くことが可能です。人気のビットコインやイーサリアムなどの銘柄だけでなく、独自のトークンも発行しており多種多様な仮想通貨でお取引をお楽しみ頂けます。

尚、CRYPTOS口座は、レバレッジをかけない現物取引となっておりますので、入金額を超える損失を負うリスクはありません。損失リスクの低い取引環境で仮想通貨取引に挑戦したい方は、高い流動性を確保したCRYPTOS口座をおすすめします。

BigBossのCRYPTOS口座の詳細はこちらをご覧下さい
BigBossのCRYPTOS口座

BigBossのCRYPTOS口座

BigBoss(ビックボス)のCRYPTOS口座は、現物の仮想通貨に特化した口座タイプです。CRYPTOS口座は、ビットコインやイーサリアムなどの銘柄に加えて、独自のトークン「BigBossコイン(BBC)」など多種多様な銘柄で24時間365日仮想通貨取引をお楽しみ頂けます。

BigBossの口座タイプの共通点

BigBoss(ビッグボス)が提供している口座タイプは、最大レバレッジや取引手数料など取引条件が異なりますが、全ての口座タイプ(*)で共通している点もあります。BigBossがご用意している各口座タイプの共通点は次の通りです。

account

MT4/MT5に対応

deposit

ゼロカットシステム採用

withdrawal

スワップポイントは一律

(*) CRYPTOS口座は、現物の仮想通貨取引専用の口座タイプとなりますので、その他の3種類の口座タイプとは取引環境が異なります。

MT4/MT5に対応

BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座、スタンダード口座、プロスプレッド口座の3種類の口座タイプは取引プラットフォームとして「MetaTrader 4(MT4)」と「MetaTrader 5(MT5)」を採用しています。MT4/MT5は、WindowsOS版、MacOS版、モバイル版(iOS/Android)に対応しておりますので、使い慣れたデバイスからお取引頂くことが可能です。また、BigBossではブラウザ上でトレードが可能なWebTrader(ウェブトレーダー)もご利用頂けますので、ご希望のデバイスに合わせてトレードをお楽しみ頂けます。

各口座タイプの対応取引プラットフォーム
口座タイプ MT4 MT5
デラックス口座
check
check
スタンダード口座
check
check
プロスプレッド口座
check
check
デラックス口座
MT4
check
MT5
check
スタンダード口座
MT4
check
MT5
check
プロスプレッド口座
MT4
check
MT5
check

ポイント

CRYPTOS口座は専用の取引ツールを提供

BigBoss(ビッグボス)のCRYPTOS口座は、BigBossが運営する仮想通貨取引所「CRYPTO(クリプトス)」を取引ツールとしてご用意しております。CRYPTOSはインストール不要で、PCとスマホの両方からアクセスして頂くことが可能です。CRYPTOSは、シームレスで簡単な操作が魅力な取引ツールとなっておりますので、快適な取引環境で仮想通貨取引をお楽しみ頂けます。

BigBossの仮想通貨取引所「CRYPTO」へのアクセスはこちら

ゼロカットシステムを採用

BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座、スタンダード口座、プロスプレッド口座は、ゼロカットシステムを採用しております。ゼロカットシステムとは、急な相場変動などによって口座の有効証拠金を上回る損失が発生した場合に、マイナス残高をゼロにリセットする仕組みです。ゼロカットシステムにより、お客様に追証の請求を行わず入金額を超える損失リスクを負うことはありませんので、安心してお取引をお楽しみ頂けます。

尚、BigBossのゼロカットシステムは、ユーザー単位(デラックス口座を除く)で執行されます。複数口座を保有している場合は、口座間での補填処理が行われた後、それでも口座残高がマイナスな場合にゼロカットシステムが執行され残高をゼロにリセットします。尚、デラックス口座は口座単位でゼロカットシステムが執行されるため、他の口座から補填処理されることはありません。

スタンダード/プロスプレッド口座の場合

STEP

01

ポジションの下落によりマイナス残高
ポジションの下落により
マイナス残高

STEP

02

他の口座にて損失を補填(複数口座を保有している場合)
他の口座にて損失を補填
(複数口座を保有している場合)

STEP

03

クレジット(ボーナス)にて損失を補填
クレジット(ボーナス)にて損失を補填

STEP

04

BigBossにて残高をゼロにリセット
BigBossにて残高をゼロに
リセット
01 02 03 04
デラックス口座の場合

STEP

01

ポジションの下落によりマイナス残高
ポジションの下落により
マイナス残高

STEP

02

クレジット(ボーナス)にて損失を補填
クレジット(ボーナス)にて損失を補填

STEP

03

BigBossにて残高をゼロにリセット
BigBossにて残高をゼロに
リセット
01 02 03

note

CRYPTOS口座は、現物の仮想通貨取引専用口座のためゼロカットシステムは採用しておりません。レバレッジをかけない現物取引では、資産がマイナスになる心配はありません。

スワップポイントは一律

BigBoss(ビッグボス)では、取引銘柄毎にスワップポイントが設定されており、全ての口座タイプで共通となります。スワップポイントとは、通貨間の金利差によって発生する調整損益で、ポジションの方向によって損益が異なります。プラススワップの場合は、利益となりますが、マイナススワップを持ち越す場合、取引コストとなりますので事前に取引銘柄のスワップポイントをご確認ください。

BigBossのスワップポイントは、全ての口座タイプで共通のため、スワップポイントに影響されることなく口座タイプを選ぶことができ、公平な条件で取引をお楽しみ頂けます。異なる口座タイプで同じ銘柄をお取引する際に、スワップポイントが一律であることで、複雑な資金管理が軽減され、より効率的な取引が可能です。

BigBossのスワップポイントの詳細はこちらをご覧下さい
BigBossのスワップポイント

BigBossのスワップポイント

BigBoss(ビッグボス)では、全ての取引銘柄がスワップポイント付与の対象となります。取引銘柄によってスワップポイントが異なりますので、戦略的なトレードを実践することで、取引コストを抑えて利益を獲得することが可能です。BigBossで快適なスワップ運用をお楽しみください。

BigBossの口座タイプを
選ぶ時のポイント

BigBoss(ビッグボス)では、全ての口座タイプで高い約定力を誇り、安定した取引環境を実現しています。但し、最大レバレッジや取引銘柄数、取引手数料の有無などは口座タイプによって異なりますので、お客様のトレードスタイルに合わせた口座タイプをご選択ください。

最大レバレッジ

BigBoss(ビッグボス)では、デラックス口座で最大レバレッジ2,222倍、スタンダード口座とプロスプレッド口座で最大レバレッジ1,111倍を提供しております。CRYPTOS口座は、仮想通貨を現物でお取引頂ける口座タイプとなりますのでレバレッジは1倍となります。BigBossのレバレッジは、口座タイプ毎に固定されており変更することができませんので、より高いレバレッジでお取引したい方はデラックス口座がおすすめです。デラックス口座は、アイテムを購入することで最大2,222倍レバレッジでお取引をお楽しみ頂けます。リスクを抑えながらもハイレバレッジでお取引したい方は、最大レバレッジ1,111倍のスタンダード口座やプロスプレッド口座をご選択ください。

尚、BigBossでは、お客様の資金を守りながら安全にお取引頂くため、レバレッジ制限を設けております。レバレッジ制限により、急な相場変動が発生した場合でも過剰な損失を防ぎ、リスクを最小限に抑えることが可能です。お取引前にレバレッジ制限の条件をご確認ください。

口座タイプ レバレッジ
デラックス口座 2,222倍(*)
スタンダード口座 1,111倍
プロスプレッド口座 1,111倍
CRYPTOS口座 1倍(現物取引)

(*) デラックス口座の初期設定のレバレッジは1,111倍となります。一定の条件の達成およびアイテムを購入した後に最大2,222倍までレバレッジを変更して頂けます。

スプレッドと取引手数料

BigBoss(ビッグボス)では、口座タイプによってスプレッドや取引手数料が異なります。スプレッドのみの取引コストでトレードしたい方は、取引手数料無料のスタンダード口座、極狭スプレッドでトータル取引コストを抑えたい方はプロスプレッド口座がおすすめです。プロスプレッド口座は、片道4.5USD/1ロットの取引手数料が発生しますが、他の口座タイプと比較して最も狭いスプレッドが設定されております。各口座タイプの主要銘柄のスプレッドと取引手数料は次の通りです。

各口座タイプのスプレッドと取引手数料
口座タイプ スプレッド(*1) 取引手数料
デラックス口座 USD/JPY:pips
EUR/USD:pips
AUD/USD:pips
片道2.5ドル
スタンダード口座 USD/JPY:pips
EUR/USD:pips
AUD/USD:pips
無料
プロスプレッド口座 USD/JPY:pips
EUR/USD:pip
AUD/USD:pips
片道4.5ドル
CRYPTOS口座 (*2) Taker:0.05~0.2%
Maker:0.02~0.18%
(取引銘柄によって異なる)
デラックス口座
スプレッド(*1) USD/JPY:pips
EUR/USD:pips
AUD/USD:pips
取引手数料 片道2.5ドル
スタンダード口座
スプレッド(*1) USD/JPY:pips
EUR/USD:pips
AUD/USD:pips
取引手数料 無料
プロスプレッド口座
スプレッド(*1) USD/JPY:pips
EUR/USD:pip
AUD/USD:pips
取引手数料 片道4.5ドル
CRYPTOS口座
スプレッド(*1) (*2)
取引手数料 Taker:0.05~0.2%
Maker:0.02~0.18%
(取引銘柄によって異なる)
もっと見る

(*1) 原稿執筆時点のスプレッドとなります。スプレッドは、常に変動しておりますので最新の数値をご確認ください。

(*2) 現物仮想通貨のスプレッドは、仮想通貨取引所「CRYPTO」よりご確認ください。

ポイント

デラックス口座は取引手数料のキャッシュバックが可能

BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、1ロットあたり片道2.5USDの取引手数料が発生します。但し、特定のアイテムを購入することで、取引手数料の2.1%~8%のキャッシュバックを受けることが可能です。取引量が多いトレーダーにとって、取引手数料は大きなコストとなりますので、キャッシュバックを活用して実質的な取引コストを抑えてお取引をお楽しみください。

取引銘柄

BigBoss(ビッグボス)では、全ての口座タイプ(CRYPTOS口座を除く)でFX通貨ペア銘柄をお取引頂けます。CFD商品は、デラックス口座とスタンダード口座で同じ取引銘柄を取り扱っておりますが、プロスプレッド口座ではCFD商品の取り扱いはありません。また、CRYPTOS口座は、仮想通貨取引専用口座タイプとなりますので、現物の仮想通貨のみお取引可能です。バラエティ豊かなFX通貨ペアやCFD商品のお取引を希望する方は、デラックス口座またはスタンダード口座をおすすめします。極狭スプレッドでFX通貨ペアをお取引したい方はプロスプレッド口座、現物の仮想通貨取引を希望する方はCRYPTOS口座を開設してください。

各口座タイプの取引銘柄数
取引銘柄 デラックス口座 スタンダード口座 プロスプレッド口座 CRYPTOS口座
FX通貨ペア 銘柄 銘柄 銘柄 -
貴金属 銘柄 銘柄 - -
株価指数 銘柄 銘柄 - -
エネルギー 銘柄 銘柄 - -
仮想通貨CFD 銘柄 銘柄 - -
仮想通貨(現物) - - - 銘柄
デラックス口座
FX通貨ペア 銘柄
貴金属 銘柄
株価指数 銘柄
エネルギー 銘柄
仮想通貨CFD 銘柄
仮想通貨(現物) -
スタンダード口座
FX通貨ペア 銘柄
貴金属 銘柄
株価指数 銘柄
エネルギー 銘柄
仮想通貨CFD 銘柄
仮想通貨(現物) -
プロスプレッド口座
FX通貨ペア 銘柄
貴金属 -
株価指数 -
エネルギー -
仮想通貨CFD -
仮想通貨(現物) -
CRYPTOS口座
FX通貨ペア -
貴金属 -
株価指数 -
エネルギー -
仮想通貨CFD -
仮想通貨(現物) 銘柄
もっと見る

ボーナスキャンペーン

BigBoss(ビッグボス)では、新規口座開設者を対象に「18,000円の新規口座開設ボーナス」や、最大13,700ドルの「100%入金ボーナスキャンペーン」など、豪華なボーナスキャンペーンをご用意しております。BigBossの豊富なボーナスキャンペーンは、仮想通貨取引専用のCRYPTOS口座を除く全ての口座タイプが対象です。シンプルな取引条件のスタンダード口座だけでなく、取引環境のスペック強化ができるデラックス口座や、狭いスプレッドが特徴のプロスプレッド口座もボーナスをお受け取り頂けます。FX・CFD取引をメインにお取引を希望する方は、どの口座タイプを選択してもボーナス対象となりますので、豪華ボーナスキャンペーンを活用しながらお得にトレードをお楽しみください。

尚、BigBossの新規口座開設ボーナスは、通常15,000円のところ当サイト限定で18,000円に増額してプレゼントいたします。口座開設ボーナスを利用すれば、自己資金を入金しなくてもボーナスだけでお取引を開始して頂けます。18,000円の口座開設ボーナスがプレゼントされるケースはめったにありませんので、是非この機会にBigBossで口座開設して豪華ボーナスをお受け取りください。

各口座タイプの対象ボーナスキャンペーン
口座タイプ 新規口座開設ボーナス 100%入金ボーナス BBC入金ボーナス
デラックス口座
check
check
check
スタンダード口座
check
check
check
プロスプレッド口座
check
check
check
CRYPTOS口座
nodata
nodata
nodata
デラックス口座
新規口座開設ボーナス
check
100%入金ボーナス
check
BBC入金ボーナス
check
スタンダード口座
新規口座開設ボーナス
check
100%入金ボーナス
check
BBC入金ボーナス
check
プロスプレッド口座
新規口座開設ボーナス
check
100%入金ボーナス
check
BBC入金ボーナス
check
CRYPTOS口座
新規口座開設ボーナス
nodata
100%入金ボーナス
nodata
BBC入金ボーナス
nodata

note

「100%入金ボーナス」は、CRYPTOS口座を除く全ての口座タイプが対象となりますが、2024年1月31日以前に口座開設されている場合は、デラックス口座のみ対象となります。

BigBossポイント(BBP)

BigBoss(ビッグボス)では、取引量に応じてポイントが発生する「BigBossポイント(BBP)」というサービスを提供しております。獲得したBigBossポイントを利用することで、最大5,000ドルのクレジットが当たるガチャを回すことができる他、デラックス口座のアイテムもご購入頂けます。更に、ロイヤルティステータスが「Expert(エキスパート)」以上の方は、BigBossポイントを現金に交換することができるため、クレジットとは異なり出金することも可能です。BigBossポイントを活用して、お得にお取引をお楽しみください。

尚、付与されるBigBossポイントは、取引銘柄および口座タイプによって異なるため、BigBossポイントをより多く獲得できる口座タイプを選択するのも戦略の1つです。より多くのポイント数を稼ぎたい方は、デラックス口座とスタンダード口座をおすすめします。但し、取引銘柄によって獲得できるBigBossポイントは異なりますので、事前にご確認ください。更に、ロイヤルティステータスが高い程、BigBossポイントの獲得数も高くなりますので、ステータスを上げて多くのポイントをご獲得ください。口座タイプと取引銘柄毎に獲得できるBigBossポイントは、次の通りです。

デラックス口座/スタンダード口座で獲得できるBigBossポイント(BBP/1ロットあたり)
ロイヤルティ
ステータス
FX通貨ペア 仮想通貨CFD 貴金属CFD
エネルギーCFD
株価指数CFD
Executive 16ポイント 2ポイント 2ポイント
Advanced 21ポイント
Expert 26ポイント
Prime Elite 32ポイント
Deal Master 33ポイント
FX通貨ペア
Executive 16ポイント
Advanced 21ポイント
Expert 26ポイント
Prime Elite 32ポイント
Deal Master 33ポイント
仮想通貨CFD
Executive 2ポイント
Advanced
Expert
Prime Elite
Deal Master
CFD(貴金属・エネルギー・株価指数)
Executive 2ポイント
Advanced
Expert
Prime Elite
Deal Master
もっと見る
プロスプレッド口座で獲得できるBigBossポイント(BBP/1ロットあたり)
ロイヤルティステータス FX通貨ペア
Executive 6ポイント
Advanced 8ポイント
Expert 11ポイント
Prime Elite 18ポイント
Deal Master 19ポイント
FX通貨ペア
Executive 6ポイント
Advanced 8ポイント
Expert 11ポイント
Prime Elite 18ポイント
Deal Master 19ポイント

BigBossのおすすめ口座タイプ

BigBoss(ビッグボス)が提供している4種類の口座タイプ「デラックス口座」「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」「CRYPTOS口座」は、それぞれ取引条件が異なります。各口座タイプの取引条件を最大限に活かしたお取引を行うためには、トレードスタイルや戦略に合わせた口座タイプ選びが重要です。BigBossの口座タイプ毎に最適なトレードスタイルを紹介しますので、口座タイプ選びに迷った際は是非ご参考にしてください。

項目 デラックス口座 スタンダード口座 プロスプレッド口座 CRYPTOS口座
ハイレバレッジで
取引したい方
◎
○
○
nodata
取引手数料無料で
取引したい方
nodata
◎
nodata
nodata
短期トレードを
メインに取引したい方
○
triangle
◎
triangle
仮想通貨を現物で
取引したい方
nodata
nodata
nodata
◎
ハイレバレッジで取引したい方
デラックス口座
◎
スタンダード口座
○
プロスプレッド口座
○
CRYPTOS口座
nodata
取引手数料無料で取引したい方
デラックス口座
nodata
スタンダード口座
◎
プロスプレッド口座
nodata
CRYPTOS口座
nodata
短期トレードをメインに取引したい方
デラックス口座
○
スタンダード口座
triangle
プロスプレッド口座
◎
CRYPTOS口座
triangle
仮想通貨を現物で取引したい方
デラックス口座
nodata
スタンダード口座
nodata
プロスプレッド口座
nodata
CRYPTOS口座
◎
もっと見る

ハイレバレッジで取引したい方は「デラックス口座」

BigBoss(ビッグボス)では、高いレバレッジをかけてハイリターンを狙うトレードスタイルの方にはデラックス口座をおすすめします。デラックス口座は、お客様が自由に取引環境をカスタマイズできるのが最大の特徴でレバレッジも最大2,222倍まで引き上げることが可能です。ハイレバレッジを活用することで、少額からでもダイナミックなお取引が可能となり、大きな利益を狙って頂けます。更に、デラックス口座は、アイテムを購入して装備することで、1,111倍、1,300倍、1,500倍、1,800倍、2,000倍、2,222倍の中からレバレッジを変更して頂けます。他の口座タイプと比較しても高いレバレッジでお取引頂けるだけでなく、ご希望のレバレッジに調整しながらお取引をお楽しみ頂けます。但し、アイテムの購入には、ロイヤルティプログラムのステータスが条件となりますので、事前にご確認ください。

デラックス口座レバレッジ
デラックス口座レバレッジ

取引手数料無料で取引したい方は「スタンダード口座」

BigBoss(ビッグボス)のバラエティ豊かな銘柄を取引手数料無料でお取引したい方には、「スタンダード口座」がおすすめです。スタンダード口座は、BigBossの口座タイプの中で唯一、取引手数料が発生しない口座タイプで、FX通貨ペアをはじめ、貴金属、株価指数、エネルギー、仮想通貨CFDと幅広いCFD商品を手数料無料でお取引頂けます。そのため、取引コストを抑えながら様々な市場でのトレードをお楽しみ頂けます。

また、スタンダード口座はシンプルで分かりやすい取引環境を提供しているため、FX初心者から上級者まで幅広いトレーダーにとって使いやすい口座タイプとなります。シンプルな口座タイプながら、バラエティー豊かな取引銘柄を揃えているため、まだ自分のトレードスタイルが確立していない方でも、取引の幅を広げながらトレードを始めて頂けます。取引手数料を気にせずにFX・CFD取引を始めたい方は、まずはスタンダード口座を開設することをおすすめします。

短期トレードメインは「プロスプレッド口座」

BigBoss(ビッグボス)でスキャルピングトレードや短期トレードをメインにお取引される方は、極狭スプレッドを提供しているプロスプレッド口座をおすすめします。プロスプレッド口座は、BigBossの口座タイプの中で唯一ECN方式を採用し、超高速約定スピードと高い約定力を実現しております。そのため、小さな利益を狙って短期取引を繰り返すスキャルピングトレードと相性が良いです。尚、プロスプレッド口座は片道4.5USD/1ロットの取引手数料が発生しますが、極狭スプレッドを考慮すると全体の取引コストを抑えて頂けます。手数料を差し引いても利益が残るようなトレード戦略を立ててプロスプレッド口座でお取引をお楽しみください。

現物仮想通貨取引は「CRYPTOS口座」

BigBoss(ビッグボス)では、仮想通貨専用のCRYPTOS口座をご用意しております。CRYPTOS口座は、仮想通貨の現物取引に特化した口座タイプのため、仮想通貨取引に興味がある人におすすめです。特に、CRYPTOS口座は、ビットコインやイーサリアムなど有名な仮想通貨に加えて、独自のトークンにも対応していますので、幅広い仮想通貨でお取引したい方におすすめです。また、CRYPTOS口座は現物取引のため、万が一お取引に失敗しても口座内の資金がゼロになる心配はありません。更に、BigBossではFX口座とCRYPTOS口座間での資金移動が可能なため、スムーズにお取引頂けます。FXと並行して仮想通貨取引を始めたい方は、ぜひCRYPTOS口座を開設してください。

BigBossのCRYPTOS口座の詳細はこちらをご覧下さい
BigBossのCRYPTOS口座

BigBossのCRYPTOS口座

BigBoss(ビックボス)のCRYPTOS口座は、現物の仮想通貨に特化した口座タイプです。CRYPTOS口座は、ビットコインやイーサリアムなどの銘柄に加えて、独自のトークン「BigBossコイン(BBC)」など多種多様な銘柄で24時間365日仮想通貨取引をお楽しみ頂けます。

BigBossの口座タイプに関連する
注意点

BigBoss(ビッグボス)では、4種類の口座タイプをご用意しておりますので、口座タイプの注意点をご確認のうえ、お好きな口座タイプの口座を開設してください。BigBossの口座タイプに関連する注意点は次の通りです。

口座タイプの変更はできない

BigBoss(ビッグボス)では、口座開設後に口座タイプを変更することはできません。例えば、スタンダード口座で開設した口座をデラックス口座に変更することはできませんので、口座タイプの変更を希望する場合は、追加口座を開設してください。尚、BigBossではMT4とMT5の取引プラットフォーム毎にスタンダード口座とプロスプレッド口座を最大5口座、デラックス口座はMT4とMT5を合わせて最大5口座の合計15口座を保有して頂くことが可能です。CRYPTOS口座は自動的に口座が開設されますので、上限の5口座にはカウントされません。

CRYPTOS口座は自動的に開設される

BigBoss(ビッグボス)では、「デラックス口座」「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」のいずれかの口座タイプを開設する際に自動的に「CRYPTOS口座」が開設されます。例えば、口座開設時にデラックス口座を選択した場合は「デラックス口座」と「CRYPTOS口座」が開設されることになります。CRYPTOS口座のみを口座開設することやCRYPTOS口座を口座開設しないという選択はできませんのでご注意ください。尚、口座開設後は、BigBossのマイページの「マイアカウント」より保有している口座をご確認頂けます。CRYPTOS口座は「CRYPTOS」タブを選択して頂くことでご確認頂けます。

CRYPTOS口座
CRYPTOS口座

デラックス口座の取引条件を変更するにはアイテム購入が必要

BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は、カスタマイズ可能な口座タイプとなります。但し、口座スペックを強化するには、アイテムを購入し装備を装着する必要があります。アイテムの購入には、ロイヤルティプログラムの特定のステータスが求められるため、全てのアイテムを口座開設後に購入できるわけではありません。例えば、デラックス口座の最大の特徴でもある2,222倍レバレッジを利用するにはロイヤルティプログラムで「Deal Master(ディールマスター)」のステータスを保持している必要があります。Deal Masterのステータスを獲得するには、取引した合計日数が150日以上が条件となります。デラックス口座をご希望の方は、事前にロイヤルティプログラムの詳細もご確認ください。

アイテムを購入
アイテムを購入

BigBossの口座タイプに関連する
ご質問(FAQ)

glitch
期間
限定

新規口座開設で

18,000円プレゼント!